山梨県南巨摩郡早川町 (12.1km)
修験道の山、七面山(身延山)
標高1470mを一気に登る山道コースです。七面山は宗教上の聖地で生臭ものが禁じられているそうです。肉、魚などの持ち込みに注意が必要とのこと。各坊のお賽銭、また、敬慎院でのお布施や販売物があるのでお金(小銭)を十分に持て行くといいでしょう。トイレ、水場は敬慎院はじめ数カ所の坊にあります。
標高1470mを一気に登る山道コースです。七面山は宗教上の聖地で生臭ものが禁じられているそうです。肉、魚などの持ち込みに注意が必要とのこと。各坊のお賽銭、また、敬慎院でのお布施や販売物があるのでお金(小銭)を十分に持て行くといいでしょう。トイレ、水場は敬慎院はじめ数カ所の坊にあります。