- 【飯能駅発着】飯能五低名山トレイル
- 埼玉県飯能市(16.1km)
- トレイル,ロード,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
働く 走る 飲む
行きたい
行った
丸山トレイル 10.77K ▼コース 芦ヶ久保駅-農村公園-木の子茶屋-丸山登山口-県民の森-丸山山頂-大野峠-パラグライダー台-赤谷-芦ヶ久保駅 ▼考察 900m級の山の登りはやっぱ走れたもんじゃない。キツい、だがコレ山の法則、登りがキツい分に比例して下りがラン天国。いや最高。道も整備され標識も随所にあり、非常に走りやすい山。心肺トレーニングに最適。距離の割には疲労感ヤバし。また拝みたい。次回は正丸峠越えの正丸駅フィニッシュの奥宮さんコースにチャレンジ。 芦ヶ久保駅前の道の駅が9時からやってるのがありがた過ぎる。キン冷クラフトdeer、嫁様の土産 秩父餅、ホルモン用絶品秩父タレもゲッツ。 #トレラン #山と道 #montrail #ランとビール
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
あさひ山 燧山 龍崖山 多峯山 天覧山 運転本数少なく接続時間が長い西武秩父線にストレスを感じていた一人の飯能ジャンキーが考えた、秩父線を乗らずとも最高なトレイルランを満喫できる、飯能駅発着の飯能五名山&宮沢湖満喫周遊コース。 飯能駅南口-美杉台公園-あさひ山展望台-龍崖山-吾妻峡-ドレミファ橋-多峯山-天覧山-高麗峠-宮沢湖-メトサ-飯能市街-飯能駅北口-セブンイレブン飯能北口店-ひだまり山荘 ※ご注意 龍崖山から吾妻峡に下る際、誤って獣道通ってしまいました。ご注意ください。正しくは、山頂から八耳堂に下ります。看板出てます。 飯能駅近辺の【ビール冷え】事情をここで一つ。 駅ビル内のファミマ、酒売り場、北口駅前のファミマの冷蔵が相当弱です。※年中。ぬるい。 ラン後はキンキンに冷えたビールが飲みたければ、セブンイレブン飯能北口店です。