カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 大田区

松尾 恵太郎

普段は皇居、多摩川、洗足池、駒沢公園、神宮外苑を走っています^ ^

旅ランで観光♪ 松本城と草間彌生モニュメント
旅ランで観光♪ 松本城と草間彌生モニュメント
長野県松本市(5.8km)
ロード,早朝,周回

パワースポットの四柱神社を起点に 松本城一周、旧開智学校、縄手通り、蔵の街中町通りを走り、旧制松本高校のレトロなパステルグリーンの木造校舎の残っているあがたの森公園、そして道路からでも草間彌生のモニュメントが見える松本市美術館前を走ります。 松本市街地は伏流水とみられる地下水が豊富でいたるところに井戸や湧水があり、走りながら名水百選に選定された「まつもと城下町湧水群」で水分補給できます。

30

行きたい

6

行った

【出張朝ラン】博多 中州→大濠公園周回10kmラン
【出張朝ラン】博多 中州→大濠公園周回10kmラン
福岡県福岡市中央区(10.1km)
ロード,早朝,周回

天神南を起点にして、大濠公園だと10kmに満たないので、わざわざ東に中州まで移動してから 大堀公園に向かう周回10kmランです。 大濠公園はランナーに優しいチップ路面になっており、多くの方が走っているので、 俄然やる気も高まります! トイレや自販機もあり、雰囲気の良いスタバもあるので、ラン後のコーヒーも良いですね。

47

行きたい

16

行った

那覇空港利用時におすすめ!美らSUNビーチ周回コース
那覇空港利用時におすすめ!美らSUNビーチ周回コース
沖縄県豊見城市(2.1km)
ロード,ビーチ,早朝,夕方,周回

那覇空港の近くにある豊崎美らSUN(ちゅらさん)ビーチです。 気軽に、観光客がイメージする“沖縄らしい”絶景ランを楽しめるポイント! 公園内には整備された2kmほどの周回コースがあり、フラットなためビギナーの方と一緒でも安心して走れます。 小さな周回コースなので、小一時間で5〜6km走るようなスタイルがベストでしょう。 那覇空港到着後に移動疲れを癒したり、出発前の時間調整といったシーンに使えます。 管理棟にはシャワーもあるので、その後の予定も問題なくこなせますよ。 那覇滞在の方は、朝ランなどで訪れる価値あり。朝ランからそのまま海遊びしてもいいでしょう。 運転しない方は、走った後はビーチを眺めながらビール、なんて最高ですね。

41

行きたい

8

行った

水と緑のオアシス〜大濠公園〜【周回2km】
水と緑のオアシス〜大濠公園〜【周回2km】
福岡県福岡市中央区(4.3km)
ロード,早朝,夕方,周回

緑と水辺。気持ちのよい風。 公園内に入るとゆっくりと時間が流れているように感じられます。 福岡県福岡市の大濠公園駅にある大濠公園。 福岡空港から地下鉄で約15分にあり、市内の繁華街から離れた 緑と水辺、自然豊かな公園です。 公園のランニングコースは池を中心とした周回約2kmのコース。 コースも整備されており、とても走りやすいです。 また、池の真ん中を通る道は松の木や趣きある橋があります。 公園内には、子供が遊べる遊具や、池にはボード乗り場、 スターバックスもあります。 ランニングする人も多い中、公園内で遊ぶ子供連れの家族、 ベンチでゆっくりと読書をする人、楽器の練習をする人、 カフェで会話を楽しんでいる人など、それぞれの時間が流れています。 夕方にはちょうど夕日が綺麗に見えました。 水辺に反射して写る太陽が、また更に素敵な風景を見せてくれます。 初心者〜上級者だれでも楽しめるコースです。 ※今回は大濠公園の駅からスタートしましたが、調べてみたら  近くに荒戸湯という銭湯もありました。  http://www.ekiten.jp/shop_1303634/

19

行きたい

31

行った

自然豊かな大濠公園 周回2km
自然豊かな大濠公園 周回2km
福岡県福岡市中央区(2km)
ロード,トラック,早朝,昼間,夕方,夜,周回

福岡県福岡市にある大濠公園。地下鉄空港線「大濠公園」駅を降りると、目の前に入り口が。園内には1周2kmのコースが設けられています。路面は固めのタータンで脚に優しく、信号なしで走れるのが嬉しいコースです。その走りやすさから、部活動と思われる学生も利用しています。 中央には広々とした池があり、左右には木々が並びます。カフェなども設けられているので、走った後の休憩に最適ではないでしょうか。

23

行きたい

44

行った

駒沢から世田谷百景・桜並木緑道ラン☆
駒沢から世田谷百景・桜並木緑道ラン☆
東京都目黒区(10km)
ロード,昼間,往復

またまた駒沢公園を飛び出そう企画! 前回とは呑川緑道を逆方向に走ります。 世田谷百景にも選ばれた約300本もの桜並木、地元住民によっていつもきれいに整備された緑道、さらに、川面が桜色に染まる呑川を見ながらのランは、とても心地よいです。 今回のコースはさらに、桜新町や用賀方面の桜並木にも足を伸ばすことで、コースのほぼ90%はお花見ランを楽しめます!

39

行きたい

9

行った

徒然なるままに辿りついたは目黒川
徒然なるままに辿りついたは目黒川
東京都目黒区(3.5km)
ロード,早朝,往復

春爛漫です。目黒川の桜はいつ見ても綺麗です。いとをかし。 桜の季節は、10時頃より夜中にかけて、たくさんの人で混み始めるので、朝ランをオススメします。 

31

行きたい

4

行った

都会の喧騒から抜け出す森林浴ラン
都会の喧騒から抜け出す森林浴ラン
東京都新宿区(1.9km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,夜,周回

住所は大都会新宿にあるのに森林浴しながらランニングが楽しめるコース。 ここでは速いペースで走るというよりもゆったりとしたペースでのジョギングがおすすめ。もちろん、コースには100m_200m_300m…というように距離表示はあるがタイムを狙う練習よりも疲労抜きやLSDなどのトレーニングに適している。 私はファルトレクトレーニングをおこなったりもするが、個人的にはリラクゼーションランの方がこのコースには合ってると思う。 大きくコースを取れば1.9kmほどのトレイルランが可能。コンクリートばかりを走り過ぎて膝や足の裏などに負担がかかっている人は是非ご検討を。 今は新宿スポーツセンターが工事のためランニングステーションとして使用できないが2016年4月1日からは工事の終了と共にランニングステーションの利用が可能となる予定。

50

行きたい

6

行った

オトナの夜ラン・日本橋
オトナの夜ラン・日本橋
東京都中央区(4km)
ロード,夜,周回

江戸時代からの日本橋は、歴史の授業でもご存知かと思います。東海道の起点としても有名ですね。 その他には日本銀行があったり、三越があったり、野村證券の本社、メリルリンチ証券がテナントとして有名なコレド日本橋、コレド室町1,2,3と、近年では、コレドシリーズなど三井不動産主導となって再開発が著しいエリアです。 コレド室町にはシネコンがあったり、景観のよい並木道の整備、また江戸の情緒を再現した町並み、魅力的な飲食店の誘致、そしてコレド室町のお向かいには三井本館があり、そこは映画 "HERO" の東京地検城西支部の撮影地として有名です。 温故知新を感じる最もオトナの夜ランスポットです。夜ランのあとはオトナのグルメで一杯どうぞ。

21

行きたい

1

行った