- 灘駅前からHAT神戸、ハーバーランドを回るコース
- 兵庫県神戸市灘区(11.4km)
- ロード,昼間,夕方,夜,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
〜20年4月 運動習慣ゼロ、夜の街とメタボ食大好きのフォアグラ男。
20年4月〜 コロナ禍で出張、飲み会など今までの日常がほぼ壊滅、物理的なStay Homeに耐えられずご近所ジョグを始める→ハマる。
20年6月〜 しごまえランがほぼ日常化し200km/月ペースが”新しい日常”に。
21年1月 ぼっちフルなんちゃって初完走。
21年11月 コロナ前からのベテランランナーにとっては久々の大規模リアル大会、コロナ禍スタート組にとっては初挑戦となる富士山マラソンで初フル完走
22年1月〜 まさか?の転勤辞令により兵庫県神戸市との二重生活に。ホームコースは須磨海岸に?
PB
1km 3’57” (GPSウォッチ)
5km 20’31” (深北緑地パークラン)
10km 46’36” (GPSウォッチ)
ハーフ 1:49’24”(GPSウォッチ)
フル 3:56’38”(富士山マラソン2021 /ネット)
フォロー大歓迎、フォロー外からのコメント大歓迎です!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
神戸のランナー一度は走ったことであろう、三ノ宮駅周辺~神戸空港までのおおよそ 7kmの王道コースです。 今回は、直線ルートにしおさい公園迂回ルートにしてみました。 赤い橋、さまざまな公園、港の雰囲気、しゃれおつな大学、高級感漂う空港 夜行くと景色いいでしょうね。 外ランは、ジムランでは味わえない、空気の味や風景が楽しませてくれるのが魅力ですね。 ポートライナー沿いなので、何かあったら電車で引き返せる安心感と、 空港に到着した後の達成感はたまりません。 帰りはバテバテだったので、クールダウンしながら来たルートを戻りました。 ※ 空港大橋はポートアイランド→空港方向の下りが思いのほか急なので、行き際は気を付けてください。疲れて足が突っかかってこけてしまうかもしれません。 ルート 三ノ宮周辺→みなとのもり公園→ポートランド北公園→ドライビングスクール横目にしおさい公園→外国船やトラックコンテナエリアを抜けて南下→空港大橋→神戸空港
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
灘温泉をランニングステーションにメリケンパークを目指すします 神戸の海も山も感じられ、フォトジェニックも満足するコースです♪ ラン後は灘温泉でさっぱり疲れも落として、そこから徒歩すぐのカフェスマイルがオススメです^_^ボリューム満点のワンプレートランチでお腹も大満足☆ https://www.google.com/amp/s/www.rokko-michi24.com/cafesmile/amp/
行きたい
行った
行きたい
行った
灘駅を出発して臨港線跡を走り灘脇浜線からみなとのもり公園へ。その後ハーバーランドを回り、帰りは海沿いに走るコース。 なるべく信号を通らないようにしました。