- 横浜市都筑区の公園を巡る都筑緑道グルっとラン19キロ
- 神奈川県横浜市都筑区(20.6km)
- トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
〜20年4月 運動習慣ゼロ、夜の街とメタボ食大好きのフォアグラ男。
20年4月〜 コロナ禍で出張、飲み会など今までの日常がほぼ壊滅、物理的なStay Homeに耐えられずご近所ジョグを始める→ハマる。
20年6月〜 しごまえランがほぼ日常化し200km/月ペースが”新しい日常”に。
21年1月 ぼっちフルなんちゃって初完走。
21年11月 コロナ前からのベテランランナーにとっては久々の大規模リアル大会、コロナ禍スタート組にとっては初挑戦となる富士山マラソンで初フル完走
22年1月〜 まさか?の転勤辞令により兵庫県神戸市との二重生活に。ホームコースは須磨海岸に?
PB
1km 3’57” (GPSウォッチ)
5km 20’31” (深北緑地パークラン)
10km 46’36” (GPSウォッチ)
ハーフ 1:49’24”(GPSウォッチ)
フル 3:56’38”(富士山マラソン2021 /ネット)
フォロー大歓迎、フォロー外からのコメント大歓迎です!
行きたい
行った
行きたい
行った
逗子トレイルは、逗子駅付近の久木大池公園から始まる「やまなみルート」のことで、久木大池公園から朝夷奈切通までをつなぐ全長約5kmのコースです。途中の果樹園展望台からは富士山や丹沢の山も見ることができます。コースをアレンジすることで、鎌倉アルプスや横浜市最高峰の大丸山にもアクセス可能。 START 逗子駅:0km →久木大池公園:2.3km →果樹園展望台:4.3km →朝夷奈切通:6.8km GOAL 亀遊館(銭湯):9.0km 詳しくはブログにも載せていますので参考にしてください。 http://team-montblanc.com/
行きたい
行った
行きたい
行った
横浜市都筑区の緑道をグルっと回るコースです。 都筑区が設定している健康づくりコースの北コース4.1キロと南コース8.7キロを一筆書きで繋げて走ります。 グリーンラインのセンター南駅からスタートして緑道を巡り川和町駅まで行くコースなので、 ちょっと電車でお出かけしてのランも可能かも。 センター南駅から北コーススタート、北コースゴールから南コーススタート、南コースから川和町駅の間は車道も通りますが、その他は車侵入禁止の緑道なので快適にマイペースで走れますよ。 緑道にはトイレや水飲み場が点在していますし、 ちょっと脇に逸れればコンビニなんかも場所によってあるので休憩や補給も問題ないと思います。 北コースの徳生公園のところで順路間違っちゃったのでご注意ください。