- 銭湯ラン♨️ from 都立大学・旭湯
- 東京都目黒区(4.4km)
- ロード,夜,夕方,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtripのコミュニティマネージャーです😃ようこそRuntripへ🙌🏽
皆さんがもっと自由に楽しくランニングを続けていけるように、Runtripが居心地の良いコミュニティになるように、日々頑張っています🏃♂️
僕は嫌いだったランニングを好きになってみたら人生が面白くなったので、Runtripを使ってくださる皆さんにも、走ることで人生が豊かになる経験をしてもらえたらと思っています。
皆さんと、いつかどこかで一緒に走りたいと思っています。お誘いもお待ちしています‼️よろしくお願いします😄
🏃♂️next race🏃♂️
TBD
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
神戸のクリスマスといえば、ルミナリエのイルミネーション✨ イルミネーションと夜景を両方楽しめる、クリスマスならではのマストランコースです👍 神戸三宮駅前からスタートして、ルミナリエが見渡せる橋へ向かいます。橋から降りて写真を撮ったら、メリケンパークへ向かいましょう。メリケンパークからはポートタワーが美しく見え、反対側には神戸マラソンのラストを飾る神戸大橋も見えます✨ ローカルランナーも、出張ランナーも、12月の神戸にきたら、ここの道はぜひ走りに行ってください! ★走り終わったあとのごはんは、iro-hanaかふぇ食堂がオススメです👍 https://iro-hana.jp/
行きたい
行った
日光開山1250周年を記念して始まった日光国立公園マウンテンランニング。完走すると神秘的な力を身にまとったかのような気持ちになれるコースは、日光のパワースポットを駆け巡ります。 スタートは東照宮の表参道。そこから稲荷川の脇道を登り、外山の頂上を越えて、旧霧降牧場へと向かいます。大山周辺は日光連山が目の前に広がる絶景ポイント。ここは景色の力も借りて、気持ちよく走ることができるエリアです。 牧場を抜けた後は、名物『天空回廊』! 1,445段の階段は、歩いてもいいので足を止めずに進みましょう。辛くなったら、後ろを振り返って「ここまで登ってきたんだ!あと少し、頑張ろう!」というメンタルで進んでいくのがオススメです。階段を登り切った先の丸山はきつそうに感じますが、ここも我慢して足を止めなければ、意外とあっという間です。 丸山の頂上からの下りは少しスリッピー。慣れていない人や下りに苦手意識のある人は、無理せずマイペースで進みましょう。 丸山から下りきった先には、もうひとつの名物『ヒャッホートレイル』が待ち構えています!降りる前に必ず「ヒャッホー―!」と叫べば気持ち良さが倍増すること間違いナシ! ヒャッホートレイルの後も、気持ちよく走れる下り基調のコースが続きます。ここで調子に乗ると、最後の登りでプッシュできないかもしれないので注意! 滝尾神社まで来ればゴールは目前!石畳の道は、できるだけ平らな石を探しながら走っていくのが吉。お猿さんになった気持ちで、軽快に走り抜けましょう。 二荒山神社の御前を抜けて、最後は東照宮の表参道でゴール!!無事に帰ってこれたことに感謝して、二社一寺と日光連山にぜひ一礼してください。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
都立大学の銭湯・旭湯から走るなら、こちらのコースがおすすめ。 呑川緑道沿いに緑が丘駅まで進み、九品仏川緑道沿いに自由が丘まで。自由が丘駅南口の飲み屋街を通り抜けて、都立大学まで戻るコース。 お風呂で汗を流したら、柿の木坂にある串揚げ屋さん「七福神」で乾杯‼️🍻