- 青山から皇居、皇居1周
- 東京都港区(12.2km)
- ロード,夜,昼間,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
あなたのFUN RUNナビゲーター「アッキー」です。ようこそRuntripへ👏
僕は嫌いだったランニングを好きになってみたら、人生が面白くなりました。
誰もがランニングを自由に楽しめる世界に魅了され、距離や速さにこだわらないカルチャー 「Runtrip」を広めています🏃♂️
自然豊かな場所で走ること、RUN&BEER、RUN&SWEETSが大好きです🍺🍰
皆さんと、いつかどこかで一緒に走りたいと思っています。よろしくお願いします(^-^)
もっと自由に楽しく走れる世界を、共に広めていきましょう!
行きたい
行った
行きたい
行った
高井戸駅のあたりを出発して、玉川上水〜井の頭公園〜神田川を走るコースです(もちろんその逆もOK)。 玉川上水は自然が豊かですが、ここはオフロードで終始飽きません。井の頭公園が見えてくるまでは、東京の都心を感じさせないオススメの道です。 井の頭公園に差し掛かると、人が段々多くなってきます。そして、井の頭池の辺りは人で賑わっていますが、ここもほんの少しだけオフロードを走る事が出来ます。 井の頭公園ではトイレにいったり、飲み物を買ったりできますので、小休憩するのもいいですね。 終盤は神田川沿いをひたすら走ります。ここは舗装されているので、前半とは違って、スピードを上げる事も出来ます。 最後頑張りたい方は、京王井の頭線の電車に負けないように気持ちよくスピードを上げてみましょう。 ちなみに三鷹台の駅では、鯉のぼりが見れるシーズンもあるので、ここもオススメです。
行きたい
行った
行きたい
行った
走行距離は約16km 累積標高D+1,000mの走れるトレイルコース。トレイルランニング初心者、中級者向けのコース。所要時間は往復で3時間弱。早い方なら2時間弱。 6号路は多摩川の源流の1つ「前の沢」沿いを歩くコースです。沢の流れる音を聞きながら、登っていると心が癒されます。また「琵琶滝」や「沢登り」などの見所もある変化に富んだコースで、親子連れやハイカーさんにも人気のコースの為、山のルールとマナーを守りましょう。しっかり走りたい人であれば、平日や早朝、夜間がお勧め!高尾山から先はメインルートを通らず、巻き道を多様しますが、全般的によく整備された登山道で高尾山頂や小仏城山、影信山には茶屋も充実しているのでトレイル初心者でも安心して走れます。往復コースであることから走力レベルの違う仲間同士でも都合の良いコースです。高尾山からの復路は6号路は狭い為、稲荷山コースで下山します。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
皇居までは信号が多いですが、飽きずに走れるいいコースです。