カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

アッキー/Runtripの中の人

Runtripのコミュニティマネージャーです😃ようこそRuntripへ🙌🏽
皆さんがもっと自由に楽しくランニングを続けていけるように、Runtripが居心地の良いコミュニティになるように、日々頑張っています🏃‍♂️

僕は嫌いだったランニングを好きになってみたら人生が面白くなったので、Runtripを使ってくださる皆さんにも、走ることで人生が豊かになる経験をしてもらえたらと思っています。

皆さんと、いつかどこかで一緒に走りたいと思っています。お誘いもお待ちしています‼️よろしくお願いします😄

🏃‍♂️next race🏃‍♂️
TBD

五稜郭のお堀を眺めながら爽快ラン
五稜郭のお堀を眺めながら爽快ラン
北海道函館市(1.8km)
ロード,早朝,周回

函館五稜郭公園 お堀の外側を周回するコースです GWは桜満開の中を走る事ができます 夜は暗いので日中がオススメ。

8

行きたい

6

行った

関東ふれあいの道 トレラン 神奈川県 No.10 太田道灌・日向薬師のみち
関東ふれあいの道 トレラン 神奈川県 No.10 太田道灌・日向薬師のみち
神奈川県伊勢原市(13.2km)
トレイル,ロード,昼間,片道

関東ふれあいの道 トレラン 神奈川県 No.10は、太田道灌・日向薬師のみちです。鶴巻温泉の近くの坪ノ内バス停から日向薬師までの8.5kmですが、No.9で道を間違え吾妻山をショートカットしてしまったので、今回のNo.10にそこを付け足して走りました。吾妻山以外はのどかな田園の中のロードのコースで、緩やかな登りが続きます。途中に太田道灌の墓があります。

5

行きたい

1

行った

穴場、世田谷の呑川緑道で花見ランを愉しむ。
穴場、世田谷の呑川緑道で花見ランを愉しむ。
東京都目黒区(6.4km)
ロード,夜,早朝,往復

都内のランナーにとって欠かせない川沿いコース。この時期花見ランが最高ですが、メッカの目黒川はすごい人出で走れたもんじゃないですよね。 そこで桜の見応えも目黒川に負けないけど人出がかなり少ないのが呑川緑道。 東横線、都立大学駅から徒歩1分の銭湯「旭湯」はランステ利用ができるので花見&銭湯ラン、からの駅前居酒屋でビールが最高すぎて辛いです。

35

行きたい

10

行った

海の公園~野島公園~追浜公園👟🌴
海の公園~野島公園~追浜公園👟🌴
神奈川県横浜市金沢区(11.5km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

海を横に見ながら、海風を感じてランニング 海の公園と野島公園には、ジョギングコースがあり距離の表示もあるため走りやすい 少しアップダウンもある

5

行きたい

3

行った

伏見赤白稲荷神社へのトレランコース
伏見赤白稲荷神社へのトレランコース
神奈川県横須賀市(1.7km)
トレイル,昼間,片道

赤白(せきはく)稲荷神社は、京都の伏見稲荷から御神体を頂いて祀ってある小さな神社です。 横須賀独特の谷戸の町の奥に、神社入り口があります。 最初の鳥居をくぐってからはトレランコース。 プライベートな開けた畑に出てから、さらに登ると林の向こうに、ずらりと並んだ鳥居が見えてきます。 古いもの、新しいもの、すこし傾いてるものなど、ズラリと鳥居が並んでる様は、まるで異世界に 迷い込んだかのよう。。 小さな赤い屋根のお社の屋根は、片側が長くなってる流れ造りというものだそうです。 横に回って確かめてくださいね。 道は狭いですが、登口までは平坦。 登り始めても、岩はなく階段などで走りやすいです。 JR田浦駅から4キロほどで到着しますので、余裕があれば、その帰り、左側にある田浦梅林まで、また登り返すのも面白いです。 田浦梅林はとても広くて、ここでお弁当を食べるのも良いですね。

12

行きたい

1

行った

潮風感じる東京湾ラン!
潮風感じる東京湾ラン!
神奈川県横須賀市(5km)
ロード,夜,昼間,往復

馬堀海岸〜走水を抜ける片道2.5km🏃‍♂️ 走水へ向かうと程よく上り坂もありバランスの良いコースでした! 石川もお供したOn の Cloudflow バッチリでした👟 初心者でも走りやすいコースでした!!(FMヨコハマ F.L.A.G.スタッフ調べ)

9

行きたい

4

行った

みなとみらい満喫コース
みなとみらい満喫コース
神奈川県横浜市中区(6.4km)
ロード,夕方,往復

オンジャパンの皆さんが普段走っているコースを石川がご一緒しました! 山下公園の緑の中を抜け、赤レンガ倉庫〜ハンマーヘッドを眺めながら海沿いを走るコース🏃‍♂️

43

行きたい

7

行った

歌川広重と共にRUN 大山
歌川広重と共にRUN 大山
神奈川県伊勢原市(13km)
トレイル,昼間,早朝,往復

広重の不二三十六景から、「相模大山来迎谷」を巡ります。富士山登頂と並び、大山講も、江戸の人達から大変人気があったとの事。大山寺、阿夫利神社でお詣りをして、大山登頂を目指します。山頂途中の富士見台で、広重の描いた場所から写真を撮りましたが、残念ながら富士山は見えませんでした。広重の作品は、少し誇張がありますが、当時は茶屋等もあり賑わっていたようです。

7

行きたい

2

行った