- 裏山ファイブ
- 東京都あきる野市(20.8km)
- トレイル,ロード,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtripのコミュニティマネージャーです😃ようこそRuntripへ🙌🏽
皆さんがもっと自由に楽しくランニングを続けていけるように、Runtripが居心地の良いコミュニティになるように、日々頑張っています🏃♂️
僕は嫌いだったランニングを好きになってみたら人生が面白くなったので、Runtripを使ってくださる皆さんにも、走ることで人生が豊かになる経験をしてもらえたらと思っています。
皆さんと、いつかどこかで一緒に走りたいと思っています。お誘いもお待ちしています‼️よろしくお願いします😄
🏃♂️next race🏃♂️
TBD
行きたい
行った
行きたい
行った
ランテラス直結トレイルコース #01 ランテラスから小熊山トレッキングコースを経由して、小熊山の展望スポット、パラグライダー場へ! 往復14km 1200D+ 最低標高 850m (ランテラス) 最高標高 1302m (小熊山山頂) 走れる林道、登りごたえのある急斜面、ふかふか落ち葉のシングルトラック、安曇野を一望できるレイクビューの大パノラマ! ランテラスから大町温泉郷まで1kmちょっと アフターランも楽しめます。 キャンプ場設備=ランステ設備も、現在整備中! ------ ランテラス [Runterras] RUN 走る TERRA 大地・お寺 TERRACE テラス・照らす ランステ+キャンプ場 森の中の自然遊びのテーマパーク 地域の人も、旅人も、キャンパーも、ランナーも、 みんながつながる新しい拠点。
行きたい
行った
栃木県真岡市の五行川サイクリングロード~行屋川沿いは約5kmも続く桜と菜の花ロード。 また、市内を走る真岡鐡道では土日にSLが運行しています。 特に、北真岡駅の東側の線路沿いでは、線路を挟んで菜の花畑と桜並木が咲き誇ります。 ここで桜と菜の花とSLのコラボを楽しんだ後は、 日本一の恵比須様がある大前神社を参拝。 お参りを済ませたら、すぐ横の五行川サイクリングロードを北上して、一万本の桜があるという井頭公園を目指すコースです。 コース途中では、 ちゃっぷりんさんのアップルパイ、 コッペパン専門店のピエトラさん、 お豆腐屋さんながらスィーツも酒類豊富な豆三さん など地元グルメも楽しめます。 ゴールの公園の隣には市営の温泉がありますから、 汗を流してリフレッシュできます。 さらに真岡駅への無料送迎バスがありますから、 帰りの心配も要りません。 行きは真岡鐡道をつかって、寺内駅下車スタート。 帰路は真岡駅から気動車ですから、風呂上がりの一杯もOKです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
京急線の逗子・葉山駅(旧:新逗子駅)を出発してロードを約2㎞ほど走って二子山ハイキングコースへ入ると気持ちよいトレイルが始まります。二子山山頂の展望台からは東京湾越しに遠くはスカイツリーが見えることも!(^^)! そこから沼間まで下り基調のトレイルコースが続きます。沼間でファミリーマートに立ち寄り小休憩。ほぼここが中間点になります。そのあと、住宅地の坂道を抜けて20分ほどで鷹取山。ここは石切り場があったのでしょうか。切り取られた岩壁がロッククライミング練習のメッカになっています。鷹取山からは六浦、朝比奈とつなぎ、いよいよ金沢市民の森へ。途中、横浜市最高峰の大丸山へ立ち寄ってからいっしんどう広場を抜けたらもうすぐ港南台です。 逗子・葉山駅から港南台まで約25㎞、走れるトレイルが続くおすすめのコースです。
行きたい
行った
武蔵五日市裏山ファイブ(20km、獲得標高1300m)。一部「ハセツネ」のコースになっているところもある、山あり谷ありの走り応えのあるルート。下りはサイコーです!