カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

アッキー/Runtripの中の人

Runtripのコミュニティマネージャーです😃ようこそRuntripへ🙌🏽
皆さんがもっと自由に楽しくランニングを続けていけるように、Runtripが居心地の良いコミュニティになるように、日々頑張っています🏃‍♂️

僕は嫌いだったランニングを好きになってみたら人生が面白くなったので、Runtripを使ってくださる皆さんにも、走ることで人生が豊かになる経験をしてもらえたらと思っています。

皆さんと、いつかどこかで一緒に走りたいと思っています。お誘いもお待ちしています‼️よろしくお願いします😄

🏃‍♂️next race🏃‍♂️
TBD

逗子・葉山で初詣&七福神巡りRUN
逗子・葉山で初詣&七福神巡りRUN
神奈川県逗子市(22.7km)
ロード,昼間,周回

1/1〜1/10まで開催している湘南七福神の御朱印集めと、葉山の森戸大明神への初詣をセットにしたランニングコース。 好天に恵まれたら、京急バス「真名瀬」停留所から富士山と江ノ島が綺麗に見られます。 距離は約20km、ランニング時間は2時間程度、御朱印をもらったりお参りする時間を含めると3時間程度、新春の逗子・葉山を満喫できます。 今回御参りした順番は、(1)森戸大明神、(2)玉蔵院、(3)長運寺、(4)仙光院、(5)光照寺、(6)東昌寺、(7)宗泰寺、(8)延命寺の順で結願。 新春の逗子・葉山を満喫できますよ。 https://zushi-hayama.keizai.biz/headline/559/ https://www.facebook.com/shonanshichifukujin http://speedbz.com/sevengods/location.html

10

行きたい

0

行った

海、路地、山、展望台、キャンプ場、川沿いが詰まった金沢八景
海、路地、山、展望台、キャンプ場、川沿いが詰まった金沢八景
神奈川県横浜市金沢区(11.2km)
ビーチ,トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,周回

スタートゴール地点には売店があるからご褒美アイスok🤗 10キロの間に景色が変わって飽きないコース 都心からのアクセスも🙆‍♀️車なら近くに温泉も🙆‍♀️

5

行きたい

0

行った

雨の朝のパリ
雨の朝のパリ
フランス パリ(5km)
ロード,早朝,周回

6

行きたい

0

行った

箱根駅伝「花の2区」
箱根駅伝「花の2区」
東京都大田区(37.6km)
ロード,昼間,早朝,片道

大森海岸駅をスタートし、鶴見中継所〜戸塚中継所を経て野天湯元・たやの温泉を目指します。 箱根駅伝の1区の途中から「花の2区」走ることができます! フラットな区間が多いですが、ラスト3kmくらいは上りです。あと、一部歩道がなく車道脇を走る事になるので、注意が必要です。 文化放送さんのコースマップがGoogleMapで表示できるのでオススメです。 http://www.joqr.co.jp/hakone96/sp/course/

8

行きたい

1

行った

箱根駅伝5区と6区の体験ランコース
箱根駅伝5区と6区の体験ランコース
神奈川県足柄下郡箱根町(5.6km)
ロード,早朝,往復

箱根湯本温泉・天成園をスタート&ゴールとして、箱根駅伝5区の上りと6区の下りを少しずつ体験できるトリップランにぴったりの約5.6kmコースです。 昼間は観光客や車が多いので、早朝に走るのがオススメです。 11月中旬、6時過ぎの夜明けとともに走りましたが、車も人も少なくて走りやすかったです。 上りの途中から歩道が無くなるので、無くなったらUターンして戻って来た方か安全です。 (私は歩道が無くなってから少し上りましたが、少ないとはいえ車の迷惑になりそうだったのでしばらくしてUターンしました。)

14

行きたい

1

行った

世界遺産-南漢山城一周-(韓国)
世界遺産-南漢山城一周-(韓国)
大韓民国 キョンギ道 クァンジュ市(10km)
トレイル,昼間,周回

ソウルから日帰りの観光地。約10kmぐらいのハイキングコースになっています。古くからソウルを守った要塞に沿って行くと、ソウルが一望出来る展望台もあります。

4

行きたい

0

行った

宝篋山頂をスタートゴールにした周回コース
宝篋山頂をスタートゴールにした周回コース
茨城県つくば市(9.8km)
トレイル,早朝,周回

宝篋山頂をスタートゴールにした9.7kmコースです。累積獲得標高は713mです。宝篋山頂→山口コース1→純平歩道→尖浅間→宝篋山頂。小田休憩所の駐車場は平日でも9:00にはほぼ満車になります。ハイカーさんが比較的少ない小田城コースから山頂を目指すのがオススメです。分岐点には標識あるので間違いにくい筈ですが、僕はコースアウトしました。

10

行きたい

2

行った

【月一沿線倶楽部】銚子電鉄
【月一沿線倶楽部】銚子電鉄
千葉県銚子市(13.1km)
ロード,指定なし,片道

銚子電鉄銚子駅を起点として外川駅を目指します。途中、国木田独歩、竹久夢二歌碑に立ち寄り、そこから一旦海にでます。外洋の荒波越しに見える犬吠埼灯台はとても雄大な景色です。外川駅ゴールからは海沿いの遊歩道を潮風に吹かれながらこのんびりウォークもよし。180度目の前の太平洋に癒されているとゴールの犬吠埼灯台は目の前です。

6

行きたい

1

行った