カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

アッキー/Runtripの中の人

Runtripのコミュニティマネージャーです😃ようこそRuntripへ🙌🏽
皆さんがもっと自由に楽しくランニングを続けていけるように、Runtripが居心地の良いコミュニティになるように、日々頑張っています🏃‍♂️

僕は嫌いだったランニングを好きになってみたら人生が面白くなったので、Runtripを使ってくださる皆さんにも、走ることで人生が豊かになる経験をしてもらえたらと思っています。

皆さんと、いつかどこかで一緒に走りたいと思っています。お誘いもお待ちしています‼️よろしくお願いします😄

🏃‍♂️next race🏃‍♂️
TBD

このコースは削除されました

武蔵野中央公園 足に優しい1㎞コース
武蔵野中央公園 足に優しい1㎞コース
東京都武蔵野市(1km)
トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

1㎞のうち約500mはウッドチップで足に優しく、トイレや水飲み場が複数あり、ジョギングに最適。冬場以外はバーベキュー利用可。

23

行きたい

9

行った

このコースは削除されました

このコースは削除されました

森の空気と多様な“足裏感”が楽しめる林試の森公園
森の空気と多様な“足裏感”が楽しめる林試の森公園
東京都品川区(1.5km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

私のお気に入りランニングスポットの1つ、東京都目黒区にある「林試の森公園」です。 もともと林業試験場だったこの場所には、当時の樹木が今もそのまま残されており、かなり大きなケヤキやクスノキなどがあります。園内はこうした巨木に囲まれていますので、走るルートはほとんどが木陰。日焼けの心配もないので、女性にとっても嬉しいポイントと言えそうです。また、夏場はこうした場所を選んで走ることが熱中症対策でも重要です。 初めてここを訪れたのは4年ほど前になるでしょうか。妻との出会いがなければ、いまだにここを知らなかったかもしれません。 公園に足を踏み入れた時の最初の感想は、「空気が違う」でした。 敷地をまたいだ瞬間に、木のエネルギーのようなものを感じました。まるで軽井沢に降り立った時のような、あの感覚です。そこに一枚ドアがあるんじゃないかというくらい、敷地の中と外で空気が異なったのを今でも覚えています。特に夏場はその違いをより感じやすいかもしれません。 最近では森林浴が人の体に好影響を与えることが科学的にも示されておりますが、都内にこれだけの森林浴が楽しめる場所があるというのは、とても贅沢なことです。 林試の森公園のもう1つのおすすめポイントは「足裏感」です。 1周1.6kmくらいのコンパクトな周回の中に、なんちゃってトレイルのように小さな登り・下りや、階段などがあります。こうした場所で、私は自分の「足の裏の感覚」を確かめながら走っています。 ランナーにとって、路面の選択は重要です。日本人ランナーは多くの方がアスファルトの上を走りますが、土を楽しむトレイル、芝生の上を走るクロカン、海沿いのウッドデッキや、グラウンドのタータンなど、様々な路面を走って、足裏感を確認してみるといいでしょう。 中でも、最も足の裏に優しいのが「ウッドチップ」です。 林試の森公園の西側部分には、ふわふわでとても気持ちの良いウッドチップがあります。これまでの経験にないほどの柔らかさで、一時期とてもハマっていました。普通、ウッドチップは固められている(転圧されている)ケースが多いですが、ここはされておらず、人工的な感じは一切しません。   また、公園内は1周してもそれほど距離がなく、人も少ないので初心者の方にもおすすめです。私はよく園内を「8の字」に回りますが、もし前に人がいたら小道に入って違うルートをいけばいいですし、みんなオリジナルの道を作りながらマイコースを楽しんでいます。 ぜひ、みなさんも自分だけの「足裏感」を楽しめるルートを作りながら、森のエネルギーを感じてみてはいかがでしょうか?

241

行きたい

49

行った

このコースは削除されました

【心地よい波の音と潮風を感じる】平塚BEACHサイドRUN
【心地よい波の音と潮風を感じる】平塚BEACHサイドRUN
神奈川県平塚市(0km)
ビーチ,夕方,昼間,早朝,往復

平塚ビーチパークを拠点に、ビーチパーク周辺のBeachRUNと茅ヶ崎・江ノ島方面への海沿いのロード走が楽しめます。景色も最高!茅ヶ崎方面に向かうときは江ノ島を、帰路は海に浮かぶ雄大な富士山を眺めながら走れます。 ビーチパークにはトイレ、洗い場などがあるので、裸足での砂浜RUNのあとのケアも問題なし。 ※2020年4月で太古の湯が閉館しました。ランステは海岸沿いの"ひらつかビーチパーク"を利用ください。

20

行きたい

4

行った

ベルマーレ・ビッグウェーブ〜♪/平塚総合公園周回
ベルマーレ・ビッグウェーブ〜♪/平塚総合公園周回
神奈川県平塚市(2.9km)
ロード,早朝,夕方,周回

●コース概要 平塚市総合公園を周回するコースです。公園なので、走りやすいです。公園内にあるBMWスタジアムは、湘南ベルマーレのホームスタジアムとなります。ベルマーレを応援しつつ、ランニングも楽しめる一石二鳥のコースです。 ベルマーレ・ビッグウェーブ〜♪

13

行きたい

14

行った

小田原城下町〜酒匂川リバーサイドコース
小田原城下町〜酒匂川リバーサイドコース
神奈川県小田原市(12.8km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

小田原城と酒匂川をまわるコースです。 室町時代から北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人を迎えてきた小田原を走ります。 小田原城から酒匂川までは、箱根駅伝の4区と7区のコースでもある国道1号線を走ります。 箱根7区のランナーの目線で酒匂橋を越えたら、左折して上流方面を目指します。 途中東海道新幹線の走る高架下をくぐったらぐるりと小田原駅を目指してもどります。 余裕のある方は、城山陸上競技場を目指して山を登ってみてもいいかもしれません。 交通量の多い場所もあるので、注意して走ってみてください。

81

行きたい

9

行った