- 日本遺産の道
- 神奈川県横須賀市(5km)
- ロード,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtrip代表の元箱根駅伝ランナー。
もっと自由に、楽しく走れる世界を目指して、Runtripというカルチャーを発信しています。
いつかどこかで一緒に走りましょう。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
今治駅前から、いまばり海の駅を目指します。 この海の駅は建物全体が船の形をしていたり、周辺も整備されていて綺麗なスポット。 この日は朝ランで立ち寄ったため船の姿は少なかったですが、プレジャーボートやヨットをはじめ、いろいろな船の姿も見られると思います。 その足で、すぐ近くにある今治城へ。 お城のまわりってだいたいランナーがいますが、案の定何人かのランナーさんとすれ違いました。この辺はサイクリストは多いけどランナーの姿は貴重な気がします。 城の周りをぐるぐるまわらずに中を探検。 天守の横には神社もありました。 帰り道は今治国際ホテルの前を通ってぐるりと周回コース。近くに美術館もあるので、営業時間に走る方は立ち寄ってみてもいいかもしれません。
行きたい
行った
行きたい
行った
10km弱でお台場の魅力をぎゅっと堪能できる、鉄板ナイトランコースです。 レインボーブリッジにフジテレビ、ガンダムや自由の女神、観覧車に豊洲ぐるり公園などなど、とりあえず間違いないスポットを網羅できます。 レインボーブリッジ以外はほぼフラットで道幅も広くてグループで走るのにもおすすめ。全く困らないくらい道も明るいので女性も安心して走れます。 ビギナーの方は豊洲方面を省いてもいいかもしれません。レインボーブリッジを渡る際は、右ルートか左ルートかで景色も大きく変わるので、途中で降り返さずに品川側まで行ってぐるっと両方楽しむのもおすすめです。 ※季節によっては夜間のレインボーブリッジを通行できないケースもあるので事前にお調べください
行きたい
行った
ベルリン中央駅のすぐ近くにある「フリッツ=シュロスパーク」を走るコースです。 ここは有名な公園ではないかもしれませんが、地元のローカルランナーや子ども達が走っている公園です。路面は整備されていて走りやすく、広い芝生や適度なアップダウン、木々の香りを楽しめるオススメの公園です。距離表示もされていて、1.1kmのコースが取れます。 そしてトラックも併設されていて、ベルリンマラソン前の調整に使ってもいいかもしれません。この日は学校の授業?で使用していて、許可を得てただで使用させていただけましたが、普段はどういう状況なのかはちょっとわかりません。 誰かが管理している感じはなかったので無料で利用できるかも? いずれにしてもこの公園の近くに住みたくなるような素敵な公園でした!
行きたい
行った
横須賀に宿泊するなら、ぜひ訪れたい日本遺産の道です。 ここは海上自衛隊と米海軍の基地となる軍港エリアで、ヴェルニー公園からは現役の護衛艦や潜水艦なと、さまざまな艦船を目の前に見ることができます。 毎朝8時になると、海上自衛隊の艦上からラッパで君が代を奏でながら国旗掲揚が行われます。この音が「日本遺産」として認定されています。 せっかく朝ランを楽しむランナーであれば、この時間に日本遺産を「聴きに」行ってみてはいかがでしょうか? コースとしてもフラットで、時期によっては数千本のバラが咲き誇ることでも有名な公園です。 ヴェルニー公園を走ったら、米海軍基地の正面ゲート前を通過。ここは写真を撮るとカメラ没収になりかねないのでサラッと通過を。どんつきにある三笠公園には「記念艦みかさ」がどーんと鎮座しています。ここも美しい公園です。クレイジーケンバンドの曲でも歌われている公園。 帰りは通称「どぶ板通り」を通過しながら戻りましょう。朝の時間はどこも空いていませんが、夜は若いアメリカ人で溢れ、まるで外国にいるかのような空気を楽しめる異国な商店街です。