- ★お絵描きラン(50) よく見るりんご 【千代田・中央区】★
- 東京都中央区(12.2km)
- ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtrip代表の元箱根駅伝ランナー。
もっと自由に、楽しく走れる世界を目指して、Runtripというカルチャーを発信しています。
いつかどこかで一緒に走りましょう。
行きたい
行った
行きたい
行った
ルパンシリーズのヒロイン。セクシーで金銀財宝のためならルパンも平気で裏切る小悪魔キャラながら、チャーミングで憎めない絶世の美女。守られるだけの女性ではなく、拳銃、アクションとアクティブなところが尚素敵です。 ふーじこちゃーん♬と峰不二子に尽くすルパンとの関係がなくてはストーリーが成り立ちませんね。 お絵かきランでの不二子ちゃんは再現がとっても難しいので雰囲気だけ出してみました。他のメンバーと並べると不二子ちゃんぽいということで許して! お絵かきルパン特集は↓↓↓から https://note.com/holiday_runner/n/n959bc4cee596
行きたい
行った
銭形平次の7代目(6代目という説もある)。バーバリーのトレンチコートに帽子、スーツ姿の国際刑事警察機構にルパン専任捜査官。ルパン逮捕に命を賭けている。ルパンからは愛情をこめ「とっつぁーん」と呼ばれており、敵味方ながら深い友情を感じます。 noteのお絵かきルパンシリーズ特集は ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://note.com/holiday_runner/n/n959bc4cee596?
行きたい
行った
走行距離70km 累積標高D+5000mのロングトレイルコース。所要時間はレベルにもよりますが12時間以上はかかる超ハイレベルなコースです。 ルートは 青梅駅→青梅丘陵→榎峠→高水山→岩茸石山→惣岳山→御嶽駅→古里のセブンイレブン→御岳神社(巻く)→大岳神社→白倉分岐→払沢の滝入口→浅間嶺→上川乗バス停→浅間峠→生藤山(巻く)→醍醐丸(巻く)→陣馬山(巻く)→影信山(巻く)→小仏城山→高尾山→高尾山口駅 キツイコースではありますがルート的には各要所でエスケープ出来るのでトライしやすいルートかと思います。 補給・水場は途中コンビニがあるのと自販機がありますが浅間嶺以降はないので十分に補給が必要です。 距離と累積標高だけみれば「ハセツネコース」と同等の強度なので 各所で補給が出来るハセツネと捉えても良いとか思います。 完走できればかなりの充実感と達成感を得られるはずです。 是非、チャレンジして下さい!!
行きたい
行った
行きたい
行った
『大阪で日本一周』に続く、『大阪で世界一周』です。 日本橋駅をスタート・ゴールの20kmです! 『大阪で日本一周ラン 12km』はこちらです。 https://runtrip.jp/course/detail?coid=11926 noteのお絵かき「大阪」特集もご覧いただけると! https://note.com/holiday_runner/n/n073951d865f5
行きたい
行った
行きたい
行った
タマリバー53km まだまだ工事中の迂回や道の崩れなど走りづらいところはあったけど、19年の洪水で相当ダメージを受けた多摩川下流区域もグランドには野球少年たちが溢れ元気にプレーするくらい整備が行き届いてました。 上流区域は敷地にゆとりがあって沿道の公園や道幅ものびのびしていて走りやすい🌱 走って目で見て、肌で感じて。 時の流れと各市町村が管轄する土地の個性をたっぷりと味わうことができました〜 このコースの最大ミッションは韓国ドラマ「愛の不時着」ファンなら一度は食べたい、度々ストーリーで登場する、韓国人はみんな大好きな?サクサクチキンを主人公ユンセリの気持ちになって食べること🍗👩🏻 日本に3店舗のみなのに、場所を調べたらゴールのほぼ近くにあるから〜これは走って食べ行くしかないなと。 一度やってみたかったタマリバーと、一度食べてみたかったSeri's choice🍗💋サクサクチキンといっぺんにたくさん経験できるコース。 #愛の不時着 #サクサクチキン #アタオカ #ユンセリ #タマリバー #ランニング #ラビットフット #rabbitfootrunningclab
行きたい
行った
都心お絵描きランです。 皇居も少し走ります。 よく見るりんご のお店前も通ります。 簡単ですので、お絵描き初心者にもおすすめです(^^) やっさん https://ameblo.jp/gpsdrawing/themetop.html 作成です。