- ハワイに行ったら絶対いきたいダイアモンドヘッドトレイル
- アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル(2.2km)
- トレイル,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
40歳からランニングを始めハーフマラソンを中心に大会に出ています。
最近トレイルランニングを始めたのでトレランの投稿も増えてきました。
ランニングに関するブログを中心にアップしているので興味のある方は下記のリンク先を訪問してください。
http://takeiteasy-running.blog.jp/
行きたい
行った
群馬県高崎駅から観音山にたつ百衣観音をお参りするコースです。 観音山の山道はかなり急坂なのでよいトレーニングになります。 春は桜の道、夏は新緑、秋は紅葉、冬はお参りランニングなど四季を楽しめる8km程度のランニングコースです。 詳細なコースレポートはブログで紹介しているので興味ある方はアクセス願います。 http://takeiteasy-running.blog.jp/?p=2
行きたい
行った
安中遠足マラソン峠コースの最後の山道を走るコースです。 始めの急坂を上り切るとあとは緩やかなのぼりコース。 峠コースのゴール熊野神社で折り返し下りはダウンヒルを楽しめます。 熊野神社では力餅、ゴールした後には温泉につかり、その後地点近くのおぎのやドライブインでの峠の釜めしなどグルメも楽しめます。 このコースの詳細レポートはブログでも紹介してるので興味を持たれた方は参考にしてください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/6388163.html
行きたい
行った
横須賀のうみかぜ公園をスタートして走水海岸まで走って往復する約9㎞のコースです。途中の馬堀海岸は約1.5kmの海岸沿い直線コースで磯の香を感じながら海を眺めてとても気分よく走れます。 こちらのブログでも詳しく紹介しているので興味を持たれた方はみてください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/10088121.html
行きたい
行った
ランナーの聖地箱根駅伝往路のゴール地点からスタートして芦ノ湖を1周する約18kmのランニングコース。 西岸は不整地アップダウンのあるトレランコース、湖尻水門を超えて東岸はほぼオンロードで箱根園や九頭竜神社や箱根神社の鳥居を見ながら周回できるコースです。 ゴール後はスタート地点から徒歩五分にある夕霧荘で温泉にはいって疲れを癒すことができます。 こちらのブログで2回に分けてレポートしているので興味のある方はみてください。 (西岸編)http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/9867488.html (東岸編)http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/9993037.html
行きたい
行った
ハワイに行ったら絶対行きたいダイアモンドヘッドのトレイルコースです。道が狭いので、観光客が少ない早朝じゃないとただの山登りになってしまいます。 頂上ではワイキキビーチを見下ろし360度絶景が広がります。 拠点のバスターミナルからの往復距離は2kmと短いので20分から30分あれば十分往復できます。 ブログでコースレポートしているので興味のある方はアクセスしてください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/2016-08-11.html