- 代々木〜原宿〜神宮外苑〜表参道
- 東京都渋谷区(8.8km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
ランニング瞑想をライフワークにするタイマッサージセラピストです。
多摩丘陵のトレイルや町田市内のロードをホームコースとして日々のランニングライフを楽しんでいます。
行きたい
行った
行きたい
行った
代々木公園にほど近い代々木八幡宮ですが、自転車を停めるところもあり、集合場所としても使いやすいです。 今回はこの代々木八幡宮を起点に、初台まで山手通りの広い歩道を走り、そこから玉川上水旧水路緑道と呼ばれる初台〜幡ヶ谷の京王線に並行して走っている緑道を走って、富ヶ谷交差点から代々木八幡宮に戻ってフィニッシュです。 コースの特徴として ・都心とは思えないほど走りやすい(幹線道路沿いはきちんと自転車と歩行者が分かれいてるので走りやすく、緑道はアスファルトじゃない地面を走れる) ・CASEギャラリー https://casabrutus.com/design/27275 、建築事務所サポーズデザインオフィスが運営する社食堂 https://www.pen-online.jp/tokyoguide/food/yoyogi-uehara-shashokudo/ 日本最大のモスクと呼ばれる東京ジャーミイ・トルコ文化センター https://matcha-jp.com/jp/1385 など、デザインやカルチャー的に見どころのあるスポットも点在する ・ゆるめのアップダウンがあるのでトレーニングになる
行きたい
行った
三宿起点、緑道、山手通り、代々木八幡、代々木上原、大山、東北沢、池ノ上を周回するコースです。 代々木八幡に&MOSHというランステがあるので、 そこを起点にしてもいいかと思います。 &MOSH http://andmosh.com 割とアップダウンが激しいですが、 代々木上原のお店もチェックできる、 飽きないコースです。 大通りのため、信号機多めですが、 夜でも女性安心です。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
代々木八幡の近くにあるランステ「&MOSH」を拠点として、代々木公園の中を走って、原宿駅前の人混みを抜けたら神宮外苑へ。国立競技場の跡地を横目に、外苑前から青山通りを通って表参道を目指します。 様々なショップが立ち並ぶこのエリアでは、ショーウィンドウを使ってさりげなくフォームチェックを。その時だけは背筋が伸びるはずです。 明治神宮へ向かう参道を走って代々木体育館が見えてきたら、歩道橋の上で後ろを振り返ると、東京タワーが見えます。夜は特に綺麗です。 さくっと東京のいろいろな顔を楽しめるルートですが、時間帯によっては人混みで走れない部分もあるので、ゆるい気持ちで楽しんでください。 夜もそれなりに明るいコースなので、ナイトランにも使えます!