カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Takanori Wada

国分寺駅周回コース
国分寺駅周回コース
東京都国分寺市(6.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

国分寺駅と国分寺村誕生から130年。国分寺市の名前の由来である国史跡武蔵国分寺跡周辺の歴史・文化、恋の伝説が残る恋ヶ窪、日本の宇宙開発の扉を開いた発症の地をめぐるコースです。 国分寺駅→恋ヶ窪東遺跡柄鏡形敷石住居跡→姿見の池→東山道武蔵路跡→国分寺薬師堂→国史跡武蔵国分寺跡→武蔵国分寺跡資料館→お鷹の道・真姿の池湧水群→不動橋・石橋供養塔→都立殿ヶ谷戸庭園→日本の宇宙開発発祥の地顕彰碑・王貞治氏第1号国民栄誉賞記念碑→電車開通記念碑→国分寺駅

31

行きたい

3

行った

杉並区周回ラン! 善福寺川〜神田川
杉並区周回ラン! 善福寺川〜神田川
東京都杉並区(14.6km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

杉並区内を悠久の時を感じながら走るコース。 善福寺川と神田川の合流点は水害も考慮すると仕方ないのかな?、もう少し風情が出せないかな?という感じです。 静かな時間を楽しめるコースですので、都内の皆様にオススメです。 ランニングの後は温泉で癒されてください。こちらも23区内を感じない雰囲気がある施設でした! 一部、工事の影響で迂回していますが、本来は殆ど川沿いを走ることができるコースです。

59

行きたい

13

行った

【ブラタモリ的】東京の坂を巡る文京区周回コース
【ブラタモリ的】東京の坂を巡る文京区周回コース
東京都文京区(18.8km)
ロード,昼間,早朝,周回

文京区を代表する風情や起伏のある坂を巡りながら文京区をグルッと一周するコースです。 できるだけ坂の下から登るようにコースを設計しています。タモリさんが東京の坂道を紹介する著書でも推薦されていた見所の多い坂を選んでいます。 <巡る坂> ・鎧坂(本郷4丁目:情緒系) ・福山坂(西方1丁目:情緒系) ・大給坂(千駄木3丁目:情緒系) ・湯立坂(小石川5丁目:急勾配系) ・鼠坂(音羽1丁目:急勾配系) ・胸突坂(目白台1丁目:情緒・急勾配系) ・日無坂(目白台1丁目:情緒・急勾配系) ※ゴールは東京ドーム天然温泉「スパ ラクーア」。温泉でしっかり疲れを癒してください!

132

行きたい

5

行った