- 朝霞台駅・北朝霞駅周回コース
- 埼玉県朝霞市(6.2km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
週末のランニングとビールを楽しみに過ごしています。
地元の道を中心に投稿していこうと思います。
宜しくお願いします!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
2019年元旦に、港区七福神巡りをしました。 港七福神めぐりは七福神に加え、宝船を含めた8カ所をめぐるのが特徴で、東京タワー、六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、麻布十番商店街といった観光名所に立ち寄ることができるのも楽しみの一つ。 港シティハーフマラソンと一部コースが被ります。 巡拝の開始場所や順番は決まってないため、どこからでもスタート、ゴールすることができます。 今回私が作ったルートは以下の通り。 ①櫻田神社 ②大法寺 ③麻布氷川神社 ④十番稲荷神社 ⑤宝珠院 ⑥熊野神社 ⑦久國神社 ⑧天祖神社 このコースは三箇所少しきつい登り坂がありますが、これを逆に回るともう少し登り坂が増えます。 2018年の感謝、2019年の祈りを捧げて気分良く、新年を迎えました!! 2019年は1月14日まで開催されているそうです。 参考 御朱印 初穂料300円*8カ所=2400円
行きたい
行った
南信州の景勝地天竜峡にあるラドン温泉ご湯っくり温泉に駐車し、出発。 天竜峡にかかるつつじ橋や幾つかのビューポイントから景色を楽しみながら天竜峡駅まで遊歩道を走ります。 天竜峡駅からは天竜川沿いの歩道を時又駅方面へ。高低差なく走りやすい道を約3キロほど走ると天竜橋という赤い橋があるので対岸へ。また3キロほど走って駐車したご湯っくり温泉へ戻ります。合計8.5キロほど。短ければもう一周しても良いかもしれません。 ご湯っくり温泉は広くはありませんが、ラドン泉で、天竜峡が見える小さな露天風呂とサウナもあり、休憩室も清潔でランニングの疲れを癒やすには十分です。500円という値段も魅力。 天竜川沿いの道は、桜並木なので春に走りたいですね。信号機は一つもありません。
行きたい
行った
むさしのフロント・朝霞の風景を散策しながら楽しむコースです。 朝霞台駅・北朝霞駅→三光院→浜崎氷川神社→北朝霞公園→朝霞浄水場→天明稲荷神社→宝蔵寺→宮戸神社→浜崎橋→わくわくどーむ→朝霞台駅・北朝霞駅