- 公園から湊川の温泉まで
- 兵庫県神戸市兵庫区(2.3km)
- ロード,指定なし,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
いつもナイスラン👍をいただきまして、
皆さんありがとう!
フォローはお気軽にどうぞ。
二児の父。1984年生まれ🐭です。
ふれパトやってます。
単身赴任民です。
平日と休日の活動場所が違うのには、
あんまりツッコまないでください笑
学生時代に大嫌いだったランニングでしたが、
30歳を過ぎてから、
運動不足解消のために走り始めて、
ハマってしまったランナーです。
パンツのポケットには、
ポケモンGOのスマホ。
アームバンド内には、
ドラクエウォークのスマホ。
物理的に歩数を稼ぐポケモンGOランナー。
PB
5k 21m14s ご近所単独走20211023
10k 44m54s ご近所単独走 20211229
ハーフ 1h38m24s 20220130大阪ハーフマラソン2022ネットタイム
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
20年ほど前放映していた青春ドラマ「白線流し」のロケ地を 巡るランです。当時ドストライクで高校生でしたのでいつか来たかった・・・。 松本駅を起点に東に進むと「白線」を流した薄川(すすきがわ) にぶつかるので川沿いに北上します。 しばらく進むと実際に「白線」を流す場面で使われている見晴橋がでてきます。感動・・・。 (個人的に走る距離が足りないので)川沿いに数キロ走って 戻って来て、ドラマの舞台でもある松商学園の前を通り、 あがたの森公園を抜けて北上して、信州大学を目指します。 信州大学からは南下して旧開智学校を経由して松本城を経て 松本駅まで・・・の15kmランです。 実在の高校は岐阜との事ですが、当時のドラマの雰囲気を思い出しながら、 走ってみてはいかがでしょうか? もちろん、BGMはスピッツの空もとべるはず。ですよ☆。
行きたい
行った
松本出張朝ラン行って来ました。地図を見ていたらアルプス公園が気になり行ってみることに。 ビジュアル的に外せない松本城をコースに含み、今回は松本駅を起点に北西寄りを攻めてみました。 スタート後、駅の自由通路を経て東口へ。 城を目指し進みます。道すがら四柱神社に寄らせて頂き旅ランの安全祈願をし航路を北へ。 やがて目前に松本城が見えます。 色々な角度から城の美しさを堪能し更に北へ。 松本神社で湧水をすすり、文明開化の象徴である重文旧開智学校を見学。更に北西に向かうと上り坂が始まります。 アルプス公園に向けかなり辛い急勾配を公園南口へ。園内に進み驚いたのは、松本~安曇野、アルプスの山々を一望できるデッキがあり気持ち良し。更に公園の深部へ進んで行くと子供も大人も楽しめそうなアトラクションが目白押し。更にランナーに嬉しいウッドチップのクロスカントリーコースがありました。これは大きな収穫でした。この公園だけでかなり質の高いトレーニングできそうです。 公園南口を出て少し下ると城山公園へ向かう林道の入口があります。ここから未舗装路を進んで行きます。全体的には下り坂で気持ち良し。鳥居山から犬飼山神社を参拝。程なく城山公園に到着。ここでも熊の出没情報あり。この公園も規模こそ小さいものの緑多く展望櫓もあり憩いの場所として心地よかったです。城山公園を抜けると松本駅まではアスファルトに戻りゴール。全長10kmのコースですが、観光、公園、林道、アップダウンとワイルド感満載。お腹一杯になりました。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
ずっと上り坂の温泉ラン 毎週少年野球終わった子供と走ってお風呂入ってビール飲んで帰る最高コースです