- 茅ヶ崎ー渋谷66㎞ラン
- 神奈川県茅ヶ崎市(66.8km)
- 指定なし,指定なし,指定なし
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
サーフィン、バドミントン、トレイル、登山、筋トレ、水泳が趣味の49歳!2020.4.1から走り始め、4.10からRuntripスタート。目標高く、楽しく走ってサブスリーを目指す!
妻:バスケと登山、パン作りが趣味
長男:社会人3年目、長女:看護師一年目
次男:外国語大学2年生、次女:愛犬もこ11歳
2022.6.5
●安曇野ハーフマラソン
グロスタイム1:33:22
ネットタイム1:32:36
2022.4.24
●ぎふ清流ハーフマラソン
グロスタイム:1時間30分41秒
ネットタイム: 1時間30分18秒
行きたい
行った
行きたい
行った
●第6回「ゼントリップ」開催のお知らせ ☔️雨天中止、小雨決行🏃♂️当日参加オッケー👌 10/7(水)6時朝ランスタート 【ゼントリップ】 コツコツ前田と一緒に楽しく走って、 前向きなラン人生にする‼️😊👍 ●参加受付(当日参加Ok) 参加する方は、ジャーナルか、 ここのコメント欄に書き込みお願いします。 ●日程(雨天中止、小雨決行) 10/7(水) ●ゼントリップの趣旨 コツコツ前田と一緒に、楽しく走る ●ゼントリップの目的 コツコツ前田と一緒に、楽しく走ることによって、 前向きなラン人生にする! ●ゼントリップランメニュー 名城公園、内周1周1,3kmと 外周3.8kmの合計、5.1km 【内周コース】 https://runtrip.jp/course/detail?coid=12280 ●集合場所・集合時間 5:55名城公園内スターバックス前に集合 https://store.starbucks.co.jp/detail-1479/ ●交通手段 ・電車(地下鉄名城線「名城公園」下車、2番出口向かい) ●お茶会 (時間のある方で、ラン後、近くのスタバで) ●参加条件 ・Runtripに登録している方 ●なぜ、ゼントリップを開催するのか 名古屋でランが好きな人を集めて、 一緒に楽しく走るため ●注意事項 ・他の参加者に迷惑がかからにように、 時間厳守を徹底して頂きますよう、 ご協力をお願い致します。 ・名古屋で楽しく走って、交流を深めることを 目的にしているので、それ以外の目的で参加した ことが分かった場合は、お断りさせて頂きます。 また、場の空気を読めない人、参加者の レベルに合わせられない人、自分勝手な人は、 ご遠慮願います。 ●コロナウィルス等感染症拡大防止 ・参加当日は、必ず検温の上で お越しください。 ・発熱や体調が少しでも悪い人は必ず キャンセルし、参加を見合わせて下さい。 この場合は当日キャンセルを認めます。 *体調不良を推して来られたとしても、 私たちの判断で参加を認めません。 ・マスク着用厳守です。 着用をしていない方の参加は認めません。 他者への感染拡大予防のため、ラン・食事 以外は、マスクの着用をお願いします。 ●連絡先 ご不明な点やご質問など、コメント欄 のみで、対応させて頂きますので、 よろしくお願いします。 【主催者】 変態ランナー:コツコツ前田
行きたい
行った
行きたい
行った
●第10回「ゼントリップ」ゆるラン開催のお知らせ ☔️雨天中止、小雨決行🏃♂️当日参加オッケー👌 2月21日(日)9時、平和公園「東山の森 里山の家」スタート 【ゼントリップ】 ラン仲間と一緒に楽しく走って、 前向きなラン人生にする‼️😊👍 ●参加受付(当日参加Ok) 参加する方は、ジャーナルか、 ここのコメント欄に書き込みお願いします。 ●日程(雨天中止、小雨決行) 2月21日(日) ●集合場所・集合時間 8:30 平和公園内の「東山の森 里山の家」に集合 http://higashiyama-mori.sakura.ne.jp (地下鉄東山線「東山公園」下車、徒歩15分) 8:45 コツコツストレッチ 9:00 スタート (平和公園1万歩コース1周 6.5km) ●参加条件 ・Runtripに登録している方 ●なぜ、ゼントリップを開催するのか 名古屋でランが好きな人を集めて、 一緒に楽しく走るため ●注意事項 ・他の参加者に迷惑がかからにように、 時間厳守を徹底して頂きますよう、 ご協力をお願い致します。 ・名古屋で楽しく走って、交流を深めることを 目的にしているので、それ以外の目的で参加した ことが分かった場合は、お断りさせて頂きます。 また、場の空気を読めない人、参加者の レベルに合わせられない人、自分勝手な人は、 ご遠慮願います。 ●コロナウィルス等感染症拡大防止 ・参加当日は、必ず検温の上で お越しください。 ・発熱や体調が少しでも悪い人は必ず キャンセルし、参加を見合わせて下さい。 この場合は当日キャンセルを認めます。 *体調不良を推して来られたとしても、 私たちの判断で参加を認めません。 ・マスク着用厳守です。 着用をしていない方の参加は認めません。 他者への感染拡大予防のため、ラン・食事 以外は、マスクの着用をお願いします。 ●連絡先 ご不明な点やご質問など、コメント欄 のみで、対応させて頂きますので、 よろしくお願いします。 【主催者】 変態ランナー:コツコツ前田
行きたい
行った
名城公園内の周回コース1,240mを10周走ります!リニューアル中ですが、アスファルトと土のロードがあり走りやすいです! 第15回「ゼントリップ」 ☔️雨天中止、小雨決行🏃♂️ 当日参加オッケー👌 ●参加受付(当日参加Ok) 参加する方は、ジャーナルか、 ここのコメント欄に書き込みお願いします。 ●日程(雨天中止、小雨決行) 6月4日(土) ●ゼントリップランメニュー ヤッソ800 https://runnet.jp/smp/community/dictionary/item_n413.html ヤッソの基準に沿って、 タイムを設定してもらい、ランは各自自由。 800m10本できない人は、できる本数でOK ●集合場所・集合時間 5:45名城公園内スターバックス前に集合 https://store.starbucks.co.jp/detail-1479/ 6:00スタート 7:30終了 ● 目的 現状把握と心肺機能アップ ●交通手段 ・電車(地下鉄名城線「名城公園」下車、2番出口向かい) ●参加条件 ・Runtripに登録している方 ●注意事項 ・他の参加者に迷惑がかからにように、 時間厳守を徹底して頂きますよう、 ご協力をお願い致します。 ・名古屋で楽しく走って、交流を深めることを目的にしているので、それ以外の目的で参加したことが分かった場合は、お断りさせて頂きます。 また、場の空気を読めない人、参加者の レベルに合わせられない人、自分勝手な人は、ご遠慮願います。 ●コロナウィルス等感染症拡大防止 ・参加当日は、必ず検温の上で お越しください。 ・発熱や体調が少しでも悪い人は必ず キャンセルし、参加を見合わせて下さい。 この場合は当日キャンセルを認めます。 *体調不良を推して来られたとしても、 私たちの判断で参加を認めません。 ・マスク着用厳守です。 着用をしていない方の参加は認めません。 他者への感染拡大予防のため、ラン・食事 以外は、マスクの着用をお願いします。 ●連絡先 ご不明な点やご質問など、コメント欄 のみで、対応させて頂きますので、 よろしくお願いします。 【主催者】 変態ランナー:コツコツ前田
行きたい
行った
【恐怖と興奮が混じり合うトンネルラン、走り切ってNiceRun】 2020.8/10ジャーナルから! 日本縦断ラントリップ3日目の午後は、 松本駅から南木谷駅までは、電車に乗って、 山の景色楽しみ⛰、そこから根知駅まで、 約28キロ走ったのだけど、多分、8割は トンネルラン🚇だったと思う‼️😅 このトンネルラン⁉️ めちゃくちゃ怖くて、、 オシッコちびりそうでした!💦笑😭 3つのトンネル🚇が続くのだけど 南から順に、中土トンネル(1228m)、 平倉トンネル(706m)、外沢トンネル(1360m) という具合に、一本一本かなり長い‼️ 中でも最長の外沢トンネルは昭和49年竣功と、 平倉(平成8年)中土(平成5年)よりもだいぶ古く、 怖さ半端ないです‼️😱 ヘッドライトを忘れてしまったという こともあるのだけど😅、とにかく 外沢トンネルは、お化けや妖怪が出そうな、 暗黒のロードです!💦😱 トンネル内の照明があっても、薄暗く 壁からヘドロのような液体が流れ出て 足場もねちょねちょしている!💦😅 換気も悪いせいか、他のトンネルよりも 蒸し暑く、空気が淀んで息苦しい‼️ やばいでしょ‼️ 慎重に走っていても、何かに 足先が引っかかって、思いっ切り 前のめりで転倒し、右膝と右顔面を 強打したからね‼️😭😭😭 なので、トンネルは、安全を優先するなら 走らない方が良いです!⚠️ この連続トンネルだけでなく、次から次へと 続くトンネル、トンネル、トンネルを 走り続け、抜け出し時に見える一時の 山の景色にどれだけ、心が救われたかことか❣️ 涙が出そうにになったよ‼️😭 泣いてたけどね!笑🤣 本当は、糸魚川駅まで走る予定だったけど、 全てのトンネルを抜け出した時、安堵感から 身体がズッシリ重くなり、疲労困憊だったので、 近くの根知駅で、電車🚃に乗って帰りました‼️ トンネルラン、お勧めはしませんが 走るなら、遠くまで光が届くヘッドライトと 2人以上で走った方が良いですね‼️ でも、何度も言うけど、安全優先するなら 歩いた方が良いです‼️😊✌️ 明日は、糸魚川駅から黒部宇奈月温泉駅まで 46キロランの予定でーす❣️😘 ホンマ、走れるのか⁉️ 応援📣よろしくお願いしまーす!
行きたい
行った
日本海を横目に、海岸線(8号線)をひたすら突っ走ります。トンネルランもあり、ちょっと怖いですが、潮の香りとほのぼのとした町の景色に癒されること間違いないです。8号線から宇奈月温泉まで続く、ゆるやかな山道は、田んぼと山脈に囲まれながら大自然を満喫できるコースです。宇奈月温泉手前には、大きく綺麗な川が流れていて、走っている途中、そのままダイブしたい気分でした!真夏に走りましたからね!宇奈月温泉の「宿(しゅく)」という山小屋みたいな宿泊施設に泊まったのですが、超お勧めです!安くて、オーナーさんが面白い!一階はオシャレなカフェになっていて、観光地なのに、かき氷300円!安い!目の前には宇奈月温泉施設があって510円で、綺麗な温泉に入れます。天気が悪くて、トロッコ電車に乗れなかったのが残念でしたが、ぜひ、行かれたら乗ってほしいですね。 【日本縦断ラン絶賛発走中でNiceRun 🏃♀️】 2020.8.20ジャーナルより 変態おじじファンの皆さん、 おっはー❣️😘 えっ⁉️まだ、起きてない‼️😱 それは、朝早くから失礼致しました!💦😅 今朝は4時起きの5時出発です!🏃♂️ 今からですが!💨 予定では、糸魚川駅から黒部宇奈月温泉駅まで 日本海沿いを47キロ走る予定ですけど、 ちょっと右手股関節に違和感が!💦😅 まあ、無理せず、楽しんで、 走ってきまーす!😊✌️ 今日も、暑くなりそうだけど🥵、 こっちは、さらに熱く走るぞー!🔥💪 待ってろよー‼️ 宇奈月温泉♨️ 【日本縦断Runtrip 途中経過報告】 おっはー!😊 さすがに、もう、起きているでしょ‼️👍 今、親不知(おやしらず)ビアパークにいます‼️ 糸魚川駅からスタートして、約13キロ走りました!✌️ 黒部宇奈月温泉駅まで、あと、34キロ‼️♨️ 暑くなる前に、たくさん走っておきたいね❣️😘 今日は、コツコツではなく、 ガンガン前田💪で、皆さんの分まで 走り抜きまーす‼️🏃♂️💨 お仕事頑張って下さいねぇー❣️👍 ジャーナル見て、少しでも楽しんで 元気になったなら嬉しいです!😊😊😊 元気があればなんでもできる‼️ いくぞー‼️ い〜ち、 にぃ〜〜、 さ〜〜〜ん、 だっーーーーーーシュ!🏃♂🔥️💨💨💨笑🤣 ハイ、行ってきまーす!👋🏃♂️💨 【無事、黒部宇奈月温泉駅に到着しました!】 皆さんの応援📣のおかげで 無事、走り切りきることができました‼️👏 ありがとうございました!😊 前半は、海岸線のトンネルランに緊張し、 後半は、火傷しそうな真夏の暑さにバテましたが、 ゴールした時は、自然と涙が、、、😭 流れる涙もいいけど 溢れ出る涙は、もっといいですね!👍 お天道様も一瞬に、泣いてくれました!😭 今回のランは、応援のコメントで、 勇気とパワーを、たくさん頂きました!😊 もし、ラントリップやっていなかったら ゴール出来なかったです‼️間違いなく!👍 言霊の力に、背中を押され👊、 応援の力に、励まされ💪、 思いやりの心に、癒されました❣️😘 もう、ありがとうしか、 言えないです❣️✌️ ありがとう!という言葉しか 見つからないです‼️😊 感謝しか、ないですね‼️ さて、これから宇奈月温泉♨️に入って 疲れ切った身体を癒してきます❣️ 最初から最後まで、 応援ありがとうございました‼️🙇 総走行距離:4日間で127.47Km
行きたい
行った
【日本縦断ラントリッブ3日目、松本城目指してNiceRun🏃♀️】 2020.8.10ジャーナルから おっはー!じゃなくて、こんにちはですね!😊 皆さん、連休満喫してますか⁉️ 今朝は4時に起きて、5時松本駅をスタート‼️ 温度掲示板を見たら、21度‼️ す、涼しいぃーーーー!😊👍 ランには、最高の気候ですね!🏃♀️💨 松本駅を出発して、どうだろう 15分走ったら、松本城に到着‼️ はやっ!笑🤣 お城🏯を一周して、一人記念撮影!📷 ハイ‼️今日の目標達成したから、ここから どこに行くかは自由‼️👼 走りたい方向に向かって、走っていくと 猿田彦神社に⛩に到着! お参りして、さらに北に向かって進む‼️ あ、アルプス公園の看板が見えた‼️ よし、ここに行ってみよう!😊👍 うん⁉️ 坂道⁉️ ドンドン登っていくぞ‼️ これは、 まさかの、、 トレランだぁーーーー⁉️⛰🏃♀️💨 ヤッホーい!✌️ トレラン大好き、待ってましたー😊 よっしゃー、いくぞー!🏃♀️💨💨💨 頂上⁉️の「まきばの丘」を目指して ガンガン突っ走る‼️ やばい、楽し過ぎる❣️😘 ふくらはぎ🦵に、気持ち良い 負荷がかる❣️ これ、これ、この負荷が 欲しかったんだよねぇ〜‼️ やっぱ、変態だわ‼️ あはは!🤣 まきばの丘からの景色は、 超お勧めですよおー!😊👍 松本市全体を見渡せる パノラマビューですから❣️😘 絶景を堪能したら、ここからが長い下り!💦😅 路面がかたいから、着地するたびに、 かかと🦶に響いたなぁ〜‼️ 篠ノ井線の踏切を横切って、奈良井川沿いを 走り、宿泊しているホテルMマツモトに 到着しました‼️(安くて、ラン宿泊には最高) さて、午後は白馬駅を越えて、 南木谷駅から糸魚川駅に向かって走ろうかな‼️
行きたい
行った