カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

コツコツ前田

サーフィン、バドミントン、トレイル、登山、筋トレ、水泳が趣味の49歳!2020.4.1から走り始め、4.10からRuntripスタート。目標高く、楽しく走ってサブスリーを目指す!

妻:バスケと登山、パン作りが趣味
長男:社会人3年目、長女:看護師一年目
次男:外国語大学2年生、次女:愛犬もこ11歳

2022.6.5
●安曇野ハーフマラソン
グロスタイム1:33:22
ネットタイム1:32:36

2022.4.24
●ぎふ清流ハーフマラソン
グロスタイム:1時間30分41秒
ネットタイム: 1時間30分18秒

名古屋城 外周内周 ぐるっとコース。
名古屋城 外周内周 ぐるっとコース。
愛知県名古屋市北区(5.1km)
ロード,夕方,早朝,片道

木陰が少ないので、 日中は避け、朝、夕方がいいと思います。 起伏が少ないので、ゆっくり楽に走れるコースです。 名城公園の中のランニングコースは1.2キロなので、 組み合わせて走ると 爽快に走れますよ。

45

行きたい

22

行った

栄から名古屋城を周回ラン
栄から名古屋城を周回ラン
愛知県名古屋市中区(6.7km)
ロード,早朝,夕方,周回

名古屋の繁華街である栄駅を起点に、久屋大通公園、テレビ塔、愛知県庁、名城公園、名古屋城などを巡ります。名古屋城周辺のコースは多く投稿されていますが、今回は約6kmと短めで、ゆっくり走っても40分程度なので、観光や仕事の合間におすすめです。なお、名古屋城の濠の内側は有料で、日中のみ入場可能となります。

49

行きたい

20

行った

星ヶ丘~東山公園/厳選6店 パン屋さんめぐりラン
星ヶ丘~東山公園/厳選6店 パン屋さんめぐりラン
愛知県名古屋市千種区(9.3km)
ロード,昼間,片道

地下鉄東山線星ヶ丘駅をスタート、東山公園駅をゴール。美味しいパン屋さん6店をめぐるランニングコース。 「神戸屋」から「ぱんのいえ」以外は、ひたすらアップダウンが続きます。パン好きランナー、坂道好きランナーにおすすめです。 1)神戸屋:千種区星が丘元町 2)Boulangerie ぱんのいえ:千種区星が丘元町 3)ぱん兄弟:天白区植田山 4)ブランパン:天白区植田山 5)ブーランジェリー・レキップ・ド・コガネイ:千種区唐山町 6)ル・プレジール・デュ・パン:千種区東山通 わたしは、ゴールのル・プレジール・デュ・パンのボジョレーとチョリソーをお土産に買って帰りました。

31

行きたい

2

行った

庄内川と木曽川を結ぶ20km!ラストは国宝犬山城へ‼︎
庄内川と木曽川を結ぶ20km!ラストは国宝犬山城へ‼︎
愛知県春日井市(22.8km)
ロード,昼間,片道

春日井市の庄内川から犬山市の木曽川まで、愛知・尾張地域の5市町を南北に貫く長い公園"尾張広域緑道" 道路や線路で何度も分断されますが迷わず走れます。 大部分が名古屋市の水道供給路にもなっているようで、そのためか水飲み場がよく整備されていて水分を持たずに走ることができます。 木曽川に到着したらそのまま国宝犬山城へ。駅へのアクセスも悪くないです。

30

行きたい

2

行った

名城公園から加藤珈琲店
名城公園から加藤珈琲店
愛知県名古屋市東区(9.6km)
ロード,早朝,片道

名城公園から加藤珈琲店に向かって走るコースです。 名古屋といえば名城公園。名古屋いえばモーニング。この加藤珈琲店には村上春樹さんも立ち寄られたことがあるとか。 そんな名城公園とモーニングを楽しめるコースで、帰りは目の前から電車に乗れますよ。 オープンは8時からでしたが、15分前でもお店に入れてもらえました。中はほぼ満席。開店と同時にオーダーを取りに来てくれるため、みなさん時間までは「On Your Mark状態」で待機です。 小倉トーストと珈琲、とっても美味しい! おススメです。

18

行きたい

4

行った

\名古屋の桜名所/山崎川 お花見RUN
\名古屋の桜名所/山崎川 お花見RUN
愛知県名古屋市瑞穂区(5.8km)
ロード,早朝,周回

「日本さくら名所100選」にも選ばれている名古屋の桜の名所です。フラットなコースで桜の下を山崎川沿いに走ることができます。3月下旬~4月上旬の桜シーズンにはライトアップされて、昼間の景色とは全く異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。土日と夜間はとても混雑します。ゆっくりと楽しみたい方は平日や土日の午前中の早い時間に行かれることをオススメします。

22

行きたい

5

行った