奈良県吉野郡天川村 (6.0km)
暖冬ならではの景色。樹氷と緑のコラボ。
大峰山のメインルートに行かずに 右手方向から川沿いを登っていきます。標高1500mに近づくにつれて 桜が咲いている様なのが見えてきます。レンゲ辻に近づくと廻りは桜が満開と錯覚する景色が広がりました。
大峰山のメインルートに行かずに 右手方向から川沿いを登っていきます。標高1500mに近づくにつれて 桜が咲いている様なのが見えてきます。レンゲ辻に近づくと廻りは桜が満開と錯覚する景色が広がりました。
琵琶湖湖北 リトル比良 の トビ岩です。トビ岩は湖西線北小松駅からも見える場所です。比良げんき村にクルマを置いて、スタートです。(ココもかなりの高度なんで高度は楽して稼げます。) 廃道を進むこと1時間強でトビ岩到着です。 足元が整備されてないので悪いです。眼前に広がる琵琶湖は絶景です。トビ岩に立つと自分に羽が生えて飛べそうな気がするので力を入れて踏ん張ってください。www.
夕方、クルマを神峰山寺駐車場を過ぎたあたりで駐めて出発!!本山寺までほぼ舗装路を進み、やっとこさトレイルに入ります。頂上まで小さなアップダウンが続きますがなななか走りやすいです。1時間程度で到着。景色は綺麗ですが、ポンポン山の由来となった岩はすでに無く、ただの頂上となってました。 帰りは 美人の湯 祥風苑 でゆったりお湯に浸かるという 最高の休日の午後でした。
山下公園から赤レンガ倉庫。 起伏のないコースを夜景を楽しみながら、中華街へ1直線!!!