東京ゲートブリッジ〜アクアティクスセンター往復
アクアティクスセンター〜夢の島公園〜若洲橋〜若洲公園〜東京ゲートブリッジ〜中央防波堤→往復。 フラットな湾岸快適コース。ゲートブリッジへは若洲公園でエレベーターで昇降。東京湾の海上を走るのは爽快。風が強いので気をつけて。中央防波堤側は歩行者地上へ降りられませんので必然的に折り返し。ゴールのアクアティクスセンターのジムのロッカーシャワーがランステとして使えます。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストールアクアティクスセンター〜夢の島公園〜若洲橋〜若洲公園〜東京ゲートブリッジ〜中央防波堤→往復。 フラットな湾岸快適コース。ゲートブリッジへは若洲公園でエレベーターで昇降。東京湾の海上を走るのは爽快。風が強いので気をつけて。中央防波堤側は歩行者地上へ降りられませんので必然的に折り返し。ゴールのアクアティクスセンターのジムのロッカーシャワーがランステとして使えます。
豊洲市場〜有明テニス森〜お台場海浜公園〜レインボーブリッジ遊歩道〜芝浦埠頭〜日の出桟橋〜竹芝客船ターミナル〜浜離宮〜築地大橋〜豊洲大橋〜豊洲千客万来 冬の快晴。豊洲市場起点にレインボーブリッジ渡ってウォーターフロント周回。レインボーは風も少なかったので緩やかな傾斜を快適に登って降る。スカイツリー、タワーと見るべき東京はだいたい臨むことができます。ゴールに飛び込もうと期待していた千客万来万葉の湯はオープンしたばかりで大盛況。今回は諦めました。
時計台〜テレビ塔〜札幌市資料館〜テレビ塔往復。 早朝の静かな雪まつり会場を往復ラン。今年のメイン雪像ゴールデンカムイでかい。だがしかしクイーンがきれい。街中の雪上ランはトレランシューズで問題ないけれど少し濡れますね。
弘前駅〜土手町商店街〜東門口〜中央高校口〜北門口〜一陽橋口〜春陽橋口〜桜のトンネル口〜市民会館口〜追手門口〜杉の大橋〜南内門〜二の丸〜賀田橋〜四の丸〜護国神社〜賀田橋〜鷹丘橋〜本丸〜天守〜下乗橋〜追手門〜五重塔〜最勝院〜吉井酒造煉瓦倉庫〜弘前駅 吹雪の止んだ早朝。皮膚が締まる研ぎ澄まされた冷気の中の白銀ラン。ふかふかの新雪の上は踏み締める感覚快適。弘前公園の外周から内周それぞれ周回の後、五重塔まで足を伸ばして弘前駅戻りでゴール。
高麗駅〜日和田山〜物見山〜北向地蔵〜ユガテ〜東吾野駅 飯能から最短の低山トレイル。日和田神社の鳥居まではあっという間ですが、朝焼けの眺望は神秘的。以降は降り基調で快適トレイル。ユガテはいつ来ても懐かしい里山の空気感。コンパクトに快適が凝縮されたコース。
木更津中の島大橋〜久津間海岸往復。 恋人の聖地、おんぶして渡ると恋が叶うという伝説の赤い橋が起点。(橋は改修工事中でした)。海中電柱は千と千尋の海の上を走る電車の世界。もとはあさりの密猟者監視小屋への送電線だそうです。 幹線道路に沿って潮風リッチ、フラットな往復。房総からの富士山がこんなに綺麗なんて。
名郷バス停〜白岩渓流園〜鳥首峠〜ウノタワ〜大持山〜妻坂峠〜武川岳〜長岩峠〜正丸駅 名郷バス停でバスを降りた登山客はどこへ?鳥首峠方面はほとんど人に会わずソロラン。稜線は風にさらされ冷えるので要風対策。天空の大広間ウノタワ、はなるほどなにか不思議な雰囲気。栗ようかん補給してピーク大持山へ。正丸駅までは長い下りラン。時々急なのと、コースロスにも注意。秩父線で下って秩父駅前祭の湯で整えてフィニッシュ。
さわらびの湯バス停〜有間ダム〜名栗湖〜白谷沢登山口〜藤懸の滝〜天狗滝〜白孔雀の滝〜岩茸石〜ゴンジリ峠〜棒ノ折山〜ゴンジリ峠〜岩茸石〜平尾根登山口〜さわらびの湯 ゴルジュ:切り立った大きな岩壁に挟まれた狭い谷。フランス語でのど。 夏でも涼しい快適沢登りコース。滝はどれも、特に白孔雀は爽快。少しわけ入るだけで秘境感満載。棒ノ折山頂手前は急登。下りも急な箇所はあるので注意も基本快適なダウンストリーム。さわらびの湯で整え。バスで飯能まで戻りビール&ピザでフィニッシュ。
大濠公園駅〜西公園トレイルランコース〜光雲神社〜大濠周回〜松島〜福岡城多聞櫓〜旧平和台球場〜福岡城塩見櫓〜大濠公園駅 西公園までの緩やかな登りでウォームアップ。公園内はほとんど舗装路。西側で突如トレイル道出現。入口付近はいきなりネイチャー感満載の藪漕ぎ状態でびっくり。約100mのトレイル区間はあっという間に走破。光雲はテルモと読むそう。ダウンヒルを快適に飛ばして大濠公園へ戻る。聖地を走るランナーたちと並走、濠を一周。観月橋から松島を渡って濠を縦断してから福岡城側へ。多聞櫓から旧平和台球場へ登る東側のコースは走りやすいトレイルで快適に上がる。ゴールは大濠に戻ってスタート地点の大濠公園駅に帰着。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール