海外 (5.8km)
慶州観桜ラン
韓国の奈良とも言われる慶州は遺跡が多く、遺跡を見ながらジョギング出来ます。おすすめは桜の開花シーズン。平日の早朝なら人も少なく、ゆったり桜を見ながら走る事が出来ます。
韓国の奈良とも言われる慶州は遺跡が多く、遺跡を見ながらジョギング出来ます。おすすめは桜の開花シーズン。平日の早朝なら人も少なく、ゆったり桜を見ながら走る事が出来ます。
龍山駅近くの二村から漢江沿いを走り、漢南駅付近から坂を登って梨泰院を経由して、龍山駅近くへ戻るルート。 途中の盤浦大橋は夏季は放水ショーが実施されていて、夜は綺麗です。梨泰院界隈は朝は閑散としており、新鮮な印象で走行出来ると思います。 体力ある人は梨泰院からさらにグランドハイアット付近を目指し、そこから南山へ進めば、ちょっとしたトレイルラン気分も味わえると思います。
龍山から、漢江周辺で開放感ありながら、一方で高層ビル群によるメトロポリタンな雰囲気も味わえる汝矣島へ。 漢江大橋から西へ麻浦大橋を目指し、橋を横断後汝矣島へ。汝矣島公園から漢江大橋を再び目指します。途中には、少し前まで韓国で一番高かった63ビルディングもありますよ。 意外と人が少なく走り易いです。 そして、麻浦大橋には川を望むベンチが数多く設置されており、ちょっとした休憩には良いです。
二村洞から銅雀大橋を渡って盤浦大橋まで東に向かって川沿い走り、盤浦大橋を渡って再び漢江北側へ。 西側向かって川沿い走ります。 コースは整備されているので走りやすいですが、ウォーキングの人とサイクリストが多いので要注意です。 また盤浦大橋南側には芝生スペースがあり、ピクニックの人が大勢います。夏場は夜8:00頃でも盛況です。 銅雀大橋南側、展望台にemart24が出来ました。