夏の白馬村ラン
8/12に走ってきました。 八方バスターミナルから、八方尾根スキー場、エコーランド、みそらのと回り、国道148号を北上。松川渡って左折すると1.5kmの坂道を越えて、八方エリアに戻ってくる10kmのコースです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール8/12に走ってきました。 八方バスターミナルから、八方尾根スキー場、エコーランド、みそらのと回り、国道148号を北上。松川渡って左折すると1.5kmの坂道を越えて、八方エリアに戻ってくる10kmのコースです。
8/2-3と稚内行った時、8/3に行ってきました。 朝7時前に宿を出発し、29km弱かかって無事到着。 道中ですが、旭川方面と宗谷岬の分岐を越えてからほとんど信号もなく、宗谷岬に向かって右側にずっと歩道があり、走るには問題ありません。 途中の休憩ポイントですが、先の交差点を通過して間も無くローソンがあり、そこから約16km弱行ったとこにセイコーマートがあります。セイコーマートから大体10kmで宗谷岬に着きます。 8/3ですが朝から小雨混じり、宗谷岬に近づくにつれ気温が下がり風も強くなってきて、宗谷岬に着いた時の気温は15度弱。ある程度の防寒対策はしておいた方がいいと思います。 ゴール後、稚内市内まではバスで帰りました。稚内駅までの料金は1400円ほどです。
8/2-3と稚内行ってきた際、8/2に走ってきました。 道中はほぼ平らで、歩道もしっかりあり、稚内駅を超えてからは海沿い走ったこともあり信号もなく走れました。ただしかもめが割と近くまで飛んでくるのでちょっとビビるかもしれません。景色はいいですよ。
7/21 朝ホテルから原生花園まで走ってきました。
7/20 紋別に行った際に30km走ってきました。ホテルから出発し、カニの爪の公園に立ち寄り。途中の流氷公園は練習には最適そうで、実業団が練習で来てました。公園から先は国道沿いに走りました。沿道は牧場が多いようで、風向きによってはなかなか香ります(⌒-⌒; )。
門司駅をスタートし、門司港経由で関門海峡の人道トンネルまで行き、トンネルを渡ってから下関駅まで走ってゴールしました。日差しは強かったですが、海岸沿いだけあって湿気は少なく、快適に走れました。
皇居、赤坂御所、青山通り、青山墓地、広尾、麻布十番、芝公園、日比谷公園と回ります。夜も明かりしっかりあり、歩道も広いので、LSDやジョグに使ってます。
スキー終わった後にコントレでよく走るコースです。天気がいいと写真の景色が広がります。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール