神奈川県平塚市 (8.9km)
潮風と共に高麗山外周ラン
高麗山を登るのはかなりの負荷なため、湘南平入り口から高麗山の外周を走りました。 とは言え、スタート直後の登り、そして長い下り坂。 そのまま国道1号に出た後、大磯港へも下り、帰りは登り。 そのまま一周して最後、スタート地点へも登りが続きます。 程よい負荷ですが、歩道がない割に交通量の多い道が複数あるので、注意が必要です。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール2023年1月から思い立ってランニングを再開! 部活ではないので楽しくランニングをしたいと思います。 2025.10 水戸黄門漫遊マラソン 2025.11 かわさき多摩川マラソン 2025.12 みえ松阪マラソン 2026.1 東京ニューイヤーハーフマラソン 2026.1 新宿シティマラソン 2026.2 さいたまマラソン
高麗山を登るのはかなりの負荷なため、湘南平入り口から高麗山の外周を走りました。 とは言え、スタート直後の登り、そして長い下り坂。 そのまま国道1号に出た後、大磯港へも下り、帰りは登り。 そのまま一周して最後、スタート地点へも登りが続きます。 程よい負荷ですが、歩道がない割に交通量の多い道が複数あるので、注意が必要です。
平塚市総合公園の周回コースが工事中だったため、海を目指すルートを辿りました。 高校生の部活動など、走りづらい状況の時はこちらのルートでたまには海に癒されに行くのはどうでしょう。 歩道橋や地下道、そしてたくさんの信号とペースを保ちづらいルートですが、虹ヶ浜にたどり着けば疲れも吹き飛びます。 途中の湘南海岸公園にはトイレもあります。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール