兵庫県宝塚市 (19.5km)
宝塚から六甲山最高峰を経て有馬温泉
宝塚から塩尾寺の登山口を経て六甲山最高峰へ 下りは有馬温泉までのダウンヒル! 帰りはバスで🚌 バスの待ち時間に金の湯、銀の湯でリフレッシュ😊これからの季節にいかがですか。 宝塚からは上りが続きますので、体力に自信がある人向き、逆に六甲山から宝塚に降りる場合は女性同士でも結構降りてきています。
宝塚から塩尾寺の登山口を経て六甲山最高峰へ 下りは有馬温泉までのダウンヒル! 帰りはバスで🚌 バスの待ち時間に金の湯、銀の湯でリフレッシュ😊これからの季節にいかがですか。 宝塚からは上りが続きますので、体力に自信がある人向き、逆に六甲山から宝塚に降りる場合は女性同士でも結構降りてきています。
1周8キロ 平坦な道で、お年寄りのウォーキングも活発。ロードバイクも結構走ってる!
約250mほどの上りと下りです。 月2のペースでやろうかなって思ってます。 天気良ければ景色は最高! ついでに、清荒神清澄寺でお参りも(^^)
往復25キロのコースですね。 途中 工事、砂地とかありますが 全般に走りやすいと思います。 現在 渡り鳥も多く 走る以外の楽しみもあります。 海が見えてくるとテンション上がりますが 帰路を考えるとペース配分に注意ですね。
平坦で信号もない走りやすい道! ビギナーから中級者までおすすめですよ。