新潟県長岡市 (31.3km)
信濃川河川敷コース大回り
長岡防災公園→長生橋→蔵王橋→越路河川公園→越路橋→大手大橋→長生橋→長岡防災公園。越路河川公園や長岡赤十字病院付近には桜並木が大変綺麗です。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール長岡防災公園→長生橋→蔵王橋→越路河川公園→越路橋→大手大橋→長生橋→長岡防災公園。越路河川公園や長岡赤十字病院付近には桜並木が大変綺麗です。
駒場競技場→見沼自然公園→大崎公園→川口自然公園→通船堀→新見沼大橋。見沼用水路沿いをジョグ。春には桜並木の中を気持ちよく走れます
市内の平坦なロードから坂道アップダウン。春は悠久山公園に桜を見に寄り道。
河川敷コースは走りやすくフラット。夜は真っ暗ですが、朝は朝陽もくっきり見えて素晴らしいコース。河川敷には右岸、左岸ともコース沿いにトイレもあります。長岡赤十字病院付近には桜並木もあって春はなおさら気持ちいいですよ。
別所沼公園→武蔵浦和駅までは、花と緑の散歩道を往復。紅葉🍁の季節は別所沼公園の彩りを見ながら周回。気持ちよく走れます。
毛呂山運動公園〜顔振峠の往復。木陰も多いし坂道トレーニングに最適。特に鎌北湖からの往路の登り坂、復路の下り坂は凄い厳しい。顔振峠の茶屋で休憩。
駒場競技場周辺からバイパス沿いを埼玉スタジアム方面へ、新見沼大橋手前から見沼用水路沿いを東浦和方面に向かって通船掘公園。そのまま見沼用水路沿い、緑のヘルシーロードを見沼自然公園まで。公園を周回して再び新見沼大橋を渡って駒場競技場方面へ。 桜🌸の季節には用水路沿いコースは桜が🌸満開。
信濃川沿いコース右岸。弥彦山を前方に見ながら、ゴールは日帰り温泉で♨️、ビール🍺
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール