カモメとともに水門まで
ひたすら海沿いの一本道を走ります。信号がないし、距離に挑戦する時には良いかもしれません。 信号なし。 起伏もなし。 おまけに街灯もないので、夜は怖すぎです。 折り返し地点には水門があります。 個人的には朝方をおすすめします。波の音は意外にいいBGMになりますね。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストールひたすら海沿いの一本道を走ります。信号がないし、距離に挑戦する時には良いかもしれません。 信号なし。 起伏もなし。 おまけに街灯もないので、夜は怖すぎです。 折り返し地点には水門があります。 個人的には朝方をおすすめします。波の音は意外にいいBGMになりますね。
日本全国の白山神社の総本山である、白山比咩神社への道。往復すると約35キロ…ゴールに神は居ません。基本何もない道です。帰り道に神とは?と考える時間はたっぷりあります。
日常でよく行くドラッグストア、ジムお世話になってるスーパー、お医者さんなどなどを御礼方々めぐるコース。 10キロにギリ設定出来なかったのすら愛敬にあふれます。BGMとしてのおすすめは井上陽介奥田民生の「ありがとう」走れることに感謝して感謝しよう〜
旧コースは出だしが交通量が多いため、微修正しました。事故とか遭わずに楽しく走りましょう!
言わずと知れた北陸新幹線かがやきの車両基地近くから始発である金沢駅まで追っかけのように、できるだけ線路沿いを走ります。帰りは線路沿いがないので大通り沿いの平坦な道を行きます。 ケツメイシの大好きな曲「トレイン」をマッシュアップしたつもりのコース。最後の松任駅までの直線は疲れてるはずなのでこの曲を聞いて頑張ります。 完走した者は「少年のようなピュアなハート♥️」の称号をゲットできます。聴いてみて!
縄張りを目一杯広げたコース。 平坦で後半は商店街という辛いときに嬉しいコースでもある。完走した者はナワバリマスターの称号を得られる。 may the force be with you…
松任駅発着の10キロコース。 道幅広く、高低差なし。ただし、ラストの松任駅までの数百メートルは交通量多目で道幅も狭いのでそこは注意。一旦出かけるとトイレはないと思った方がいいのと、風が強めなので服装には注意が必要と思われます。ラスト鉄道の下を潜る道を上がれば所属ジムのお風呂🛀が待ってる!
坂なし、歩道広め、トイレポイント多数、寂しくないけど人もそんなにいない。ゴールに所属のジムの風呂付き🛀
割りに広めの歩道があり走りやすいと思います。適度に信号待ちやトイレポイントも多いので、縄張り… 写真は北陸新幹線の福井方向の絵。早く繋がって欲しいな
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール