熊本県天草市 (8.3km)
天草を一望 海も山も楽しめる天草ラン
殉教公園⇒海沿いへラン 早朝だと、殉教公園から天草(本渡地区)越しに 海まで一望できます。 朝焼けに照らされる海と山を一度に楽しめるエリアは そんなにないのではないでしょうか。 お勧めです!
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール殉教公園⇒海沿いへラン 早朝だと、殉教公園から天草(本渡地区)越しに 海まで一望できます。 朝焼けに照らされる海と山を一度に楽しめるエリアは そんなにないのではないでしょうか。 お勧めです!
天草瀬戸大橋⇒建設中の第二瀬戸大橋⇒海を見ながらのんびりラン 初めての熊本県天草市に上陸。 様子見を兼ねてのんびりゆっくり走りました。 海沿いから対岸の山を眺めることもできるし、 朝焼けに照らされながら走れます。
野口英世青春通りのホテルに滞在。 そこを起点に神明通りを通って鶴ヶ城、そして千石通りと 会津若松市内の主要エリアをラン。 朝焼けの鶴ヶ城は、ラジオ体操する地元の方々と 挨拶し合うのも地方ならではですね♪ 早朝なので人も少なかったです。
末廣⇒宮泉⇒名倉山⇒飯盛山(酒造ではないです)⇒京の華 米どころ酒どころの会津若松市内には有名な酒造がいっぱいあります。酒蔵見学や商品を見るのは日中ですが、 一通り外観を見て回るのも楽しいです。 他に人がいないので写真も撮りやすいし、お勧めです! そして、飯盛山のさざえ堂に立ち寄り 高台からの景色も堪能できました。
出張ついでに、小倉の街をぐるっと走りました。小倉城、北九州スタジアム、製鉄所など。 起点のホテルから約7キロの周回コース。 起伏もなく、早朝で人が少なくて走りやすかったです。
博多への出張を機に、ぐるっと周りました。 博多駅⇒櫛田神社⇒大濠公園⇒ペイペイドーム⇒福岡タワー 信号が多い&長いので、ペースランというより のんびり走りたいときにお勧めです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール