
どうも!ハセビロコウです!
今回は愛しの阪神尼崎を周遊するコースの紹介です。
走りながら、歩きながら、食べながら、話しながらのラントリップですね♪
尼崎周辺に住んでいる方は是非オススメします!
本当に楽しい街です。
楽しいポイント
①尼崎城 ある有名電化販売店の創業者が私財を投じて尼崎城が再建されました!真っ白な壁が印象的です。
②寺町エリア たこ焼き岡 尼崎にはお寺が多いです。時に寺町エリアは密集しており、佇まいは江戸時代にタイムスリップした風景です。そんな中にたこ焼き屋さんがあります。7個100円で40年変わらない価格だそうです。お店で食べるとおばちゃんが色々と話をしてくれます。おばちゃんが言うには最近の物価高でこのまま続けるのが大変だそうで、小さな声でもうやめたいと呟いていました。。そんなこと言わんと。また来るから、頑張ってーなおばちゃん!
③三和商店街 阪神タイガースを全力で応援している商店街です。安くて美味しいお店が立ち並んでいます。歩いているだけで活気をもらえます。
④阪神尼崎駅 鯛焼き屋二万翁 尼崎で最も有名なお店の一つです。あんこが80円、カスタードが100円。
尻尾まであんこが詰まっていてほんまにうまい😋
約5kmほどのコースですが、走るより食べ歩きの方が楽しいです。尼崎にお立ち寄りの際は是非!