1. トップページ
  2. 宮城のランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

5

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

12

行きたい

1

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

コース検索結果(74件)

仙台国際ハーフ前半試走コース
仙台国際ハーフ前半試走コース
宮城県仙台市青葉区(12km)
ロード,早朝,往復

仙台国際ハーフの前半コースを辿るようなルートです。 緩く長い下り坂・登り坂ありですが、歩道は広く走りやすい。

0

行きたい

0

行った

仙台市街半周
仙台市街半周
宮城県仙台市青葉区(20.8km)
ロード,トレイル,早朝,周回

仙台中心街から北側エリアを周回するハーフマラソンコース

0

行きたい

0

行った

仙台城+青葉山周回
仙台城+青葉山周回
宮城県仙台市青葉区(7.3km)
ロード,早朝,周回

国際センター駅〜仙台城大手門脇櫓〜支倉常長像〜東北大学川内キャンパス〜自然史標本館〜青葉山駅〜仙台城跡〜伊達政宗公騎馬像(修復中)〜昭忠碑〜宮城護国神社〜魯迅像〜伊達政宗公胸像〜長沼〜国際センター駅 雪がうっすら舞う早朝ラン。前半は青葉山まで緩やかに登り基調。以降は快調に下り。仙台城入り口までのスラロームは交通量も多くちょっと注意。コースのハイライトと思っていた伊達政宗公の騎馬像は足場に覆われて拝めず残念。2022年にも大きな地震があったんですね。さらに下って胸像の政宗公は拝謁できました。マップに出てきて気になったフリーメイソン石も確認。道路の真ん中にあるのなぜでしょう。スタート地点の国際センター駅に戻ってゴール。

3

行きたい

0

行った

東北みやぎ復興マラソン2023のコース試走(名取エリアのみ)
東北みやぎ復興マラソン2023のコース試走(名取エリアのみ)
宮城県名取市(17.1km)
ロード,昼間,早朝,片道

2023年11月5日に開催予定の、東北みやぎ復興マラソン2023の、コースを試走してみました。ただし名取エリアのみ。 ↓大会公式HPより https://fukko-marathon.jp/news/201900000247.html 今回試走したルートは… 閖上大橋→かわまちテラス→閖上港朝市→名取トレイルセンター→名取市墓地公園→千年希望の丘→仙台空港→美田園駅→杜せきのした駅→名取市文化会館(ゴール地点) ・このコースで、手元の計測で約17km。つまり大会本番は、スタートから約25kmで閖上大橋を通過することになりそう。 ・コースは全体的にフラットな印象。ただし橋のアップダウンが何ヶ所かある。 ・閖上港朝市から仙台空港あたりは田んぼが多くのどかな風景。美田園まで来ると街が賑やかになります。 ・ゴール地点の名取市文化会館はそこまで敷地が広くないのですが、ゴールテープがどこに張られるのか?楽しみです✨ ・2011年の震災後から比較すると、復興がかなり進んでいて、観光地としても楽しめるエリアになって来ていると思います。 僕がこのコースを試走した際は、震災前や震災直後の風景からの変化を感じ取りながら走ることができました。 復興の様子を各地の方々に感じて頂きたいので、ぜひ、東北みやぎ復興マラソンで走ってみて欲しいです😊

2

行きたい

0

行った

ちょうど良いコース
ちょうど良いコース
宮城県石巻市(1.4km)
トラック,周回

宮城県石巻市にある総合運動公園 セイホクパーク石巻🏃🏃‍♂️🏃‍♀️💨 一周1,365m✨ 今日は土曜日 周囲は中学のサッカーや野球の試合が行われていましたが人は疎ら🚶… 走るにはちょうど良い🏃‍♂️💨

2

行きたい

3

行った

北国街道ラン(仙台北部)
北国街道ラン(仙台北部)
宮城県仙台市青葉区(13.3km)
ロード,トレイル,早朝,周回

コース前半は広い歩道と信号が少なく快適です。 七北田公園でスローダウン。 帰路はやや狭い区間もありますが、朝なら交通量も少なめ。

4

行きたい

0

行った

青葉の森をトレラン
青葉の森をトレラン
宮城県仙台市青葉区(11.8km)
ロード,往復

通行止めじゃなければ青葉城まで行きたかった🥲

14

行きたい

1

行った

仙台 新緑の広瀬川河川敷
仙台 新緑の広瀬川河川敷
宮城県仙台市太白区(11.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

JR長町駅を起点に、広瀬川の下流の河川敷を走る平坦なコースです。 途中、行きも帰りも、幹線道路を渡る横断歩道に信号がありますが、それ以外はマイペースで走れるお気に入りのコースです。 コース上にはトイレが3か所ありますが、コンビニ等はありませんので、途中、水分補給が必要な方は持参する必要があります。 途中には、伊達政宗が初めての参勤の際に、旅の安全を祈願したと言われる旅立神社もあります。

12

行きたい

5

行った

仙台国際ハーフマラソン2022のコース
仙台国際ハーフマラソン2022のコース
宮城県仙台市宮城野区(21.6km)
ロード,昼間,片道

2022/5/8(日) 3年ぶり開催の仙台ハーフ。 この日は曇りのち晴れ、気温20℃前後、北西の風7m/sと、強風でやや暑く厳しめのコンディションでした。 当日コースを走ってみて、各区間で感じたことを下記に書いてみました。 ●スタート~4km (仙台陸上競技場東側→卸町折返し→新寺通り) ・スタート直後はランナーの混雑もあってゆっくり。陸橋を超えた辺りで混雑緩和されペースアップしやすくなる。 ・例年だとスタート直後は応援隊(ブラスバンド、チアガールなど)が多く賑やかだが、今年はコロナの影響でそれらの方々がおらず静か。 ・1.7kmの卸町で折返し後はひたすら上り坂&北西の向かい風。 (序盤は人口が密集してるので、他のランナーを風除けにしながら走ったら、さほど風が気にならなかった。) ●4km〜8km(新寺通→愛宕上杉通→東二番丁通→青葉通→国際センター) ・まだ登り&向かい風が続く。 ・1回目の給水所(5.1km NTT東日本五橋ビル前)は、スポドリは無く水のみ。 ・青葉通はケヤキ並木があり日陰で涼しく走りやすい。 ・国際センター前、一旦下った後の登り坂の斜度が結構キツめに感じた。   ●8km〜12km (東北大学→仲ノ瀬橋→西公園→定禅寺通→青葉通) ・仲ノ瀬橋でようやく追い風、走りやすくなった。 ・2回目の給水所(9.3km西公園)はスポドリあり(走りながら飲もうとしたら咽せて立ち止まった😭笑) ・定禅寺通もケヤキ並木で涼しい。ここらへんから沿道の声援も大きくなってきた。 ・10.5kmの折返し前に大迫傑さんがいた!さらに折返し地点にはTVカメラもいてテンションUP! ・定禅寺通りが高度の最高点なので、この後はしばらく下り坂。   ●12-15km(青葉通→東二番丁通→愛宕上杉通→新寺通) ・高度の最高点は超えたので、しばらく下り坂。 ・段々晴れてきたため、青葉通のケヤキ並木を抜けた瞬間、正面からの強い日差しが眩しかった。 ・3回目の給水地点(13.2km河北新報本社前)にQちゃんがいてテンションUP!ハイタッチしたかったがコロナの影響で禁止だった😅 ・新寺通まで戻ってくると、沿道の声援が少し静かになってきた。   ●15-18km (陸上競技場西側→榴ヶ岡公園→いたがき本店前) ・仙台ハーフ最大の鬼門ポイント👹(だと思います)。榴ヶ岡公園前から緩やかな上り坂。疲労、向かい風、日差しも相まって、足が一気に重くなる🥵 ・4回目の給水(16.1kmトスネット本社前)が上り坂の途中にある。個人的には、ここで給水のために止まったら一気に動けなくなりそうな気がした。 ・17.6kmの折返し地点までずっと登り坂&向かい風が続いたためラップが落ちた。ここらで疲れて歩き始める人がチラホラ。   ●18km~Finish (いたがき本店→榴ヶ岡公園→陸上競技場外周→トラック内ゴール) ・17.6kmの折返しを過ぎたら、あとは下るだけ。ただし足が重くなってて前半よりしんどく、ペースが上がらない。 ・残り3km切ったので、5回目の給水(18.7km 榴岡公園南エントランス広場前)はスルー。給水員の中学生?達が盛り上げてくれて元気が出た! ・トラックに入った瞬間、地面の柔らかさに感動。今までの硬いアスファルトと比べてとても走りやすい。柔らかさに癒されながらゴール‼️  Garminでは距離21.33kmでした。

9

行きたい

5

行った

仙台市街地旅ラン
仙台市街地旅ラン
宮城県仙台市青葉区(6.8km)
ロード,早朝,周回

仙台市街の中心部を周回するルートです。 歩道も広く、特に早朝ランがおすすめ。 春はハナミズキ、夏はケヤキ、秋はイチョウ並木に励まされます。

12

行きたい

3

行った

仙台城で伊達政宗公にご挨拶(出張ラン)
仙台城で伊達政宗公にご挨拶(出張ラン)
宮城県仙台市青葉区(7.3km)
ロード,早朝,往復

駅近のホテルを出発、街なかを2kmほど抜けて仙台城跡へ。 伊達政宗公の騎馬像がある本丸は山の頂上にあるので長い坂道を登っていく。 これ結構キツイが、本丸からは仙台の町が一望でき絶景。 出張での仕事前にサクッと往復7km。

17

行きたい

5

行った

農道から面瀬探検コース
農道から面瀬探検コース
宮城県気仙沼市(5.4km)
ロード,周回

面瀬中学校後ろから農道を下り、面瀬川川沿いをずっと下り、三陸道高架下をくぐり、面瀬小学校脇を上がりました♪ 登り坂は結構早足だときついと感じましたが、頑張りましたー。市営住宅前を通り、民家の間を下って田んぼ道を歩き、途中から、来た道に戻り、家にゴールしました♪5キロちょっと歩きました。

0

行きたい

1

行った

駅ラン・仙台市地下鉄南北線
駅ラン・仙台市地下鉄南北線
宮城県仙台市太白区(15.6km)
ロード,片道

ランニングすると電車に乗れないという乗り鉄のジレンマ もう線路の上を走るしかないじゃない 〇ビュースポットは黒松-八乙女間の遊歩道と八乙女-泉中央間のかむり大橋(七北田川) 〇長町駅付近と広瀬川では時間が合えば新幹線が見えます 〇北仙台-台原間、旭ヶ丘駅、黒松-八乙女間に階段があります 〇旭ヶ丘駅では駅構内を通過します 〇全体を通して仙台市中心部を走るため通行人が多いので注意してください

13

行きたい

3

行った

#VRWC  岩出山コース
#VRWC 岩出山コース
宮城県大崎市(5km)
指定なし

時雨が降ったり止んだり。秋から冬に向かっている季節を感じながら。 #VRWC

2

行きたい

4

行った

松島 飛行場 基地 🛫 周回 ♻️ ラン🏃‍♂️✔️
松島 飛行場 基地 🛫 周回 ♻️ ラン🏃‍♂️✔️
宮城県東松島市(13km)
トレイル,ロード,早朝,周回

今日ランニングしながら、ブルーインパルス 6機 ‼️ ✈︎F2戦闘機4機❗️の飛行訓練と重なり(^o^)、 1人盛上がり💦のランニングでした🎶 #ブルーインパルス #松島基地 #航空自衛隊 #戦闘機 #BlueImpulse #T4 #F2

3

行きたい

2

行った

仙台 霞目 飛行場  🚁 周回ラン😃
仙台 霞目 飛行場 🚁 周回ラン😃
宮城県仙台市若林区(6.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

ヘリコプターの爆音🎶サウンドを聴きながらのランニングは、なんだか気分が盛り上がりマス👍 2周くらいすると丁度よいと思います😃

4

行きたい

4

行った

仙台空港 周回ラン →  千年希望の丘 宮城県 名取市
仙台空港 周回ラン → 千年希望の丘 宮城県 名取市
宮城県名取市(9.7km)
ロード,トレイル,ビーチ,早朝,昼間,夕方,周回

仙台空港 周回♻️ランニング😃 ✈️の離着陸を真近に眺めながらの🏃‍♂️は最高でした〜👍 走り足りない時は、海岸ランもできます♪ #仙台空港 #ガーミン #Strava #ラントリップ #TATTA

13

行きたい

5

行った

#名取市 #岩沼市 #海岸 ラン →閖上温泉
#名取市 #岩沼市 #海岸 ラン →閖上温泉
宮城県名取市(10.3km)
ロード,ビーチ,早朝,昼間,夕方,往復

閖上漁港に🚙を止め、スタート😃堤防の上を南下します。仙台空港と🛫離着陸🛬の飛行機を眺め、岩沼海岸 「下野郷浜」を少し越して、5kmです。Uターンすれば10km👍 ランの後は、名取ゆりあげ温泉「輪りんの宿」の日帰り♨️に❗️そして、「ゆりあげ食彩館」で美味しい食材🎁のお買い物で決まりっ❣️ 名取ゆりあげ温泉 輪りんの宿

13

行きたい

2

行った

#仙台市 #海岸 ラン
#仙台市 #海岸 ラン
宮城県仙台市若林区(10.1km)
ロード,ビーチ,早朝,昼間,夕方,往復

海岸ランニング🏃‍♂️☀️(ピストン)👍 潮🌊風の香り、波🎼の音、地平⛴線の眺望、空港に着陸する🛬飛行機! 👓が潮風の塩で真っ白になりましたので、走行中はミネラル🧂💧自動補給です❣️ でもあまりに景色が良くて、走行中の目的物がなく、ペースが乱れマシタ😅

6

行きたい

2

行った