1. トップページ
  2. 長野
  3. 北安曇郡白馬村のランニングコース
  4. 白馬村 岩戸山 里山 軽ハイキング ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

白馬村 岩戸山 里山 軽ハイキング

長野県北安曇郡白馬村(7.2km)

naotrip

おすすめの時間帯
早朝
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
やや多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
3

行きたい

0

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

途中までは登山道があるが、途中から獣道のような何となくの道で徐々に急登になっていき、藪掻き分けになっていく。
尾根には登山道がある。

地形図を見る度に気になっていた里山でした。
冬のログは出てくるのですが、夏山シーズンのログが見つからなかったのですが今回初めて行けました。
途中から登山道が無い為、事前に地図のプリントが最適。ルートが短い為最悪携帯のジオグラフィカ等でも可能。

白馬村では珍しく根曲がり竹の群生地がありました。隣の小谷村では群生地があるのですが、山菜採取禁止の為貴重です。
姫竹とも言います。長野県 北信地区に住む方にはこの季節のごちそうです。

冬も言ってみたいと思える里山です。
6月上旬で上部は藪掻き分けが強烈の為、7月や8月はかなり大変かもしれません。
5月が一番最適かもしれません。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介