
神崎川と淀川を結んでいた大野川を埋めてできた遊歩道。八丁橋交差点から始まる遊歩道を淀川に向かいます。国道2号線や国道43号線などを横切りますが、川跡を利用して、立体交差になっており信号なしで通過できます。遊歩道の終わりには河口の幅広な淀川が現れます!折り返して、同じ道を戻る8km足らずの緑を楽しめるコースです。
大阪府大阪市西淀川区(8km)
行きたい
行った
神崎川と淀川を結んでいた大野川を埋めてできた遊歩道。八丁橋交差点から始まる遊歩道を淀川に向かいます。国道2号線や国道43号線などを横切りますが、川跡を利用して、立体交差になっており信号なしで通過できます。遊歩道の終わりには河口の幅広な淀川が現れます!折り返して、同じ道を戻る8km足らずの緑を楽しめるコースです。
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?