1. トップページ
  2. 埼玉
  3. 幸手市のランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

3

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

8

行きたい

0

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

コース検索結果(7件)

幸手駅起点の幸手権現堂花見ラン(日光道中経由)
幸手駅起点の幸手権現堂花見ラン(日光道中経由)
埼玉県幸手市(12.9km)
ロード,昼間,早朝,往復

幸手駅を起点に、幸手権現堂の桜堤と行幸湖での花見ラン。菜の花の黄色、桜のピンク、空の青のトリコロールが楽しめます。往路は江戸中期まで使われていた日光道中旧街道を、復路は新街道を観光名所などに立ち寄りながら。

8

行きたい

9

行った

幸手権現堂から権現堂川堤周回コース
幸手権現堂から権現堂川堤周回コース
埼玉県幸手市(11.7km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

桜、紫陽花、曼珠沙華、水仙と四季折々に花のお祭りを楽しめる権現堂を起点に、権現堂の堤を気持ちよく走れるコースです。写真は、異なる3つの季節に同じコースを走った時のものを載せています。

24

行きたい

7

行った

桜と菜の花のコラボ・権現堂桜堤
桜と菜の花のコラボ・権現堂桜堤
埼玉県幸手市(7.5km)
ロード,早朝,夜,往復

埼玉県幸手市にある権現堂桜堤は、毎年桜の季節、一生に一度は行ったほうがいいです (本当に)。 “権現堂桜堤”の桜のトンネルに加えて、菜の花のコラボレーションには、クレオパトラ7世や楊貴妃、小野小町のような、そのあまりの美しさに度肝を抜かれることでしょう (本当に)。 写真は夜に行った時のものです。お昼はまた違った美しさがあるでしょう (本当に)。 桜の季節は毎年“さくらまつり”が行われています。人でいっぱいになりますが、行って損はありません (本当に)。

33

行きたい

6

行った

幸手さくらマラソン
幸手さくらマラソン
埼玉県幸手市(16.4km)
ロード,昼間,早朝,周回

関東随一とも言われる幸手権現堂の桜並木を中心に、コースのほぼ全てが桜のトンネル・並木を駆け抜ける10マイルのレースです。このコースで、ただタイムを目指すのは絶対に勿体無い(笑)1Km以上続く桜のトンネルを駆け抜ける権現堂堤、道いっぱいに張り出した桜の枝の下を駆け抜ける行幸湖畔のロード、空のブルーと桜のピンクと菜の花のイエローのトリコロールを横目に走り抜ける権現堂公園は圧巻ですが、スタート直後もゴール手前も桜並木が続きます。レース後は、もちろん権現堂で花見ですね。花見シーズンにレース以外で走るなら、かなり早い時間でないと難しいでしょう。このコース、実は、秋もいいんですよ。桜の木の葉っぱが紅葉して、それはそれでとても綺麗。あと、中川の途中で折り返さず、まっすぐ北上したら、ずっと桜並木が続いています。

22

行きたい

5

行った

権現堂川、利根川、中川の川沿いを気持ちよくハーフ!
権現堂川、利根川、中川の川沿いを気持ちよくハーフ!
埼玉県幸手市(22.1km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

水仙、桜、紫陽花、曼珠沙華で有名な権現堂堤を含む、権現堂川から利根川を経て、中川沿いに権現堂までを周回するルート。川沿いの景色は最高です。写真は、権現堂と利根川のみここに載せています。権現堂川沿いのルートの写真は別の投稿をご参照ください。

6

行きたい

3

行った

中川、利根川、権現堂川をつなぐループラン
中川、利根川、権現堂川をつなぐループラン
埼玉県幸手市(22.5km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

GPSデータ的にはループしてませんが、切れている部分は繋がりますので、これでほぼハーフの川沿いループができるはずです。空気が綺麗な晩秋から冬は、利根川の堤防から関東の各方面の山々が綺麗に見えますし、桜の季節は、権現堂川や中川の堤では桜並木の中を走ることができます。(最後にその季節の写真を追加しています)

11

行きたい

0

行った