1. トップページ
  2. 栃木
  3. 栃木市のランニングコース
  4. 大平山縦走(大平山〜晃石山〜馬不入山) ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

大平山縦走(大平山〜晃石山〜馬不入山)

栃木県栃木市(13.1km)

Aki

おすすめの時間帯
早朝
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
27

行きたい

2

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

あじさい坂下の駐車場に車を停めて、ここを庭のように駆け回ってるラン友さんに案内してもらったコース。1000段と言われる大平山神社までの階段を駆け上がり(と言ってもこれ走り切れる人は強者)、神社脇の小道からトレッキングスタート。大平山山頂(341m)、晃石山(419m)、馬不入山(345m)と縦走し、帰りは桜峠から清水寺までトレイルを降りてまた晃石神社までの急坂を登り返し(ここ一番きつい)、尾根道から大中寺へのトレイルを降り、大中寺から謙信平までまたトレイルを登り、最後は謙信平下の分岐から階段状に整備された下山道をあじさい坂下まで降るルート。(コースデータは晃石神社から大中寺までの下りで時計止まってた部分が空を飛んでるように直線になっています)山の中は補給場所はないので、特に夏場は水分は自分でしっかり持っていきましょう。トレッカーは多くないのと尾根道が走りやすいコースです。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介