1. トップページ
  2. 鳥取
  3. 西伯郡大山町のランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

東京夜桜RUN2023
東京夜桜RUN2023
東京都新宿区(7.6km)
ロード,夜,片道

新宿スタート、六本木ゴールの7.5km 途中、新宿御苑横、神宮外苑、青山霊園横、六本木さくら坂の桜スポットを巡ります。 新宿駅近くを抜けた後は人通りも落ち着いており、気持ちよく走れると思います。 写真は青山霊園横。 外苑から西麻布に抜ける直線道路の両脇に桜並木🌸 都内とは思えない静かで厳かな桜を楽しめます!

6

行きたい

4

行った

ちょうど10㌔!お花見ラン🌸芦屋〜夙川
ちょうど10㌔!お花見ラン🌸芦屋〜夙川
兵庫県芦屋市(10km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

阪神芦屋駅をスタートして芦屋から夙川までの 桜の名所をゆるっと10㌔ランニング🌸 夜でも明るいコースなので、夜桜ランも!

0

行きたい

0

行った

山を越えて、森の妖精に会いに行ってきた!(三椏群生地)
山を越えて、森の妖精に会いに行ってきた!(三椏群生地)
茨城県東茨城郡城里町(9.8km)
トレイル,早朝,昼間,周回

茨城県の城里町から2山越えて、栃木県茂木町の三椏(みつまた)群生地へトレイルランニング。 鶏足山駐車場~赤沢富士~鶏足山~大沢峠~三椏群生地~焼森山~鶏足山駐車場。 杉林の中にひっそりとたたずむ三椏の木々は、神秘的だし圧巻! 鶏足山は430m、 焼森山も420mの低山。 しかし、侮るなかれ中々の急登ですから、グローブ必須です。

0

行きたい

2

行った

コース検索結果(3件)

秋の紅葉大山登山
秋の紅葉大山登山
鳥取県西伯郡大山町(8.3km)
トレイル,昼間,早朝,往復

2020.10.27(火)登山。大山(弥山)9合目まで。頂上は全面改善工事のため立ち入り不可。工事ヘリが飛んでた。頂上避難小屋トイレ男女別洋式になるもよう。5合目にはトイレブースがあるという。

3

行きたい

1

行った

伯耆富士の絶景を求めて三鈷峰へ
伯耆富士の絶景を求めて三鈷峰へ
鳥取県西伯郡大山町(13.9km)
トレイル,早朝,昼間,周回

2018年に開山1300年を迎えた名峰・大山(伯耆富士)でも素晴らしい眺めを誇るユートピア、三鈷峰ルート。 情報館〜大山寺〜川床登山口〜大休峠〜親指ピーク〜ユートピア避難小屋〜下宝珠越〜大神山神社〜情報館までの13kmほどの道のり。 時間がかかっても途中で大山滝でのドボンを楽しみたいならこちらへ。 https://runtrip.jp/course/tottori/31386/8587 大休峠以降の景色は息をのむほどに素晴らしいが、誰もがそこに辿り着けるわけではない。時間に余裕を持ち、体調や天候と相談して登頂するべきコース。まだ見ぬ紅葉は、きっと素晴らしいだろう。。

11

行きたい

0

行った

ドボンを楽しむ名瀑・大山滝往復コース
ドボンを楽しむ名瀑・大山滝往復コース
鳥取県西伯郡大山町(19.7km)
トレイル,早朝,昼間,往復

情報館〜大山寺〜川床登山口〜大休峠〜大山滝までを往復する20km弱のコース。情報館から川床登山口まではロード。 道中は適宜、休憩を挟みながら、大休峠をピークにして落差42m、日本の滝100選に選ばれた名瀑の大山滝まで下っていく。夏休みのドボンに最適のコース。大休峠から大山滝までにある林道が美しく神秘的。

11

行きたい

0

行った