
今週のおすすめランニングコース
- 古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
- 熊本県玉名市(3.3km)
- ロード,早朝,昼間,周回
3
行きたい
0
行った
- 世田谷緑道ぐるりラン2023
- 東京都世田谷区(15.9km)
- ロード,早朝,周回
10
行きたい
0
行った
- 新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
- 新潟県新潟市中央区(21.2km)
- ロード,昼間,片道
0
行きたい
0
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
2018年に開山1300年を迎えた名峰・大山(伯耆富士)でも素晴らしい眺めを誇るユートピア、三鈷峰ルート。 情報館〜大山寺〜川床登山口〜大休峠〜親指ピーク〜ユートピア避難小屋〜下宝珠越〜大神山神社〜情報館までの13kmほどの道のり。 時間がかかっても途中で大山滝でのドボンを楽しみたいならこちらへ。 https://runtrip.jp/course/tottori/31386/8587 大休峠以降の景色は息をのむほどに素晴らしいが、誰もがそこに辿り着けるわけではない。時間に余裕を持ち、体調や天候と相談して登頂するべきコース。まだ見ぬ紅葉は、きっと素晴らしいだろう。。
行きたい
行った
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?
熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)