長野県塩尻市 (22.7km)
塩尻〜奈良井マラニック
中山道マラニック。コースは出来るだけ旧中山道を選び走る。普段は足を止めない場所に歴史を感じながら走ることができました😌そして季節的にも紅葉が進み歴史と季節を感じながらのマラニックでした。 奈良井宿に着いた後は話のスィーツを堪能。疲れた身体に団子やおしるこが身に染みました。 ハーフ走だったのでさすがに疲れました。が、最高のマラニックだったとメンバーもとても楽しかったようです✨
5件の検索結果
中山道マラニック。コースは出来るだけ旧中山道を選び走る。普段は足を止めない場所に歴史を感じながら走ることができました😌そして季節的にも紅葉が進み歴史と季節を感じながらのマラニックでした。 奈良井宿に着いた後は話のスィーツを堪能。疲れた身体に団子やおしるこが身に染みました。 ハーフ走だったのでさすがに疲れました。が、最高のマラニックだったとメンバーもとても楽しかったようです✨
塩尻北IC近くの「信州健康ランド」を起点に、松本空港周辺10kmを走りました。 当日は6月初旬でしたが、曇天で若干寒かったです。 天気が良いと気持ちいいでしょうね。 松本空港滑走路脇を走るので、運が良ければ離発着も見られるかも。 一部区間は歩道が全くないので走行注意です。
長野県塩尻市の奈良井宿をスタートして、鳥居峠の往復。 風情ある宿場町を通り抜けて、トレイルへ。 往復6kmぐらい。
年末年始は、AMはスキー、PMはランニングという過ごし方。 松本空港を囲む信州スカイパーク周回コースをランニング。 滑走路を眺めながら、運が良ければ、航空機の離発着に萌えながら、周回コースを楽しめます。 パーク内にはアスレチック、ビーチバレーコート、ボルダリング、ストリートバスケ、テニス壁打ち、テニスコート、他にもたくさん遊べる施設があります。 トイレや自販機も完備。 何より、北アルプスの山々を眺めながら、ランニングは最高!! ・信州スカイパーク https://shinshu-skypark.net/fun/adults/walking.php 周回で10km、ハーフコースで4.5km ※2019年1月時点で、工事エリアがあって、約9km