1. トップページ
  2. 神奈川
  3. 鎌倉市のランニングステーション
  4. OSJ湘南クラブハウス

会員特典
拠点タイプ
拠点機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

5

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

12

行きたい

1

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

OSJ湘南クラブハウス

神奈川県鎌倉市材木座6丁目4-29

施設名
OSJ湘南クラブハウス
URL
http://www.powersports.co.jp/clubhouse/
住所
神奈川県鎌倉市材木座6丁目4-29地図を見る
タイプ
ランニングステーション
機能

ロッカー

シャワー

駐車場

更衣室

トイレ

コメント
立ち寄りでシャワーが使えます。
投稿者
Kenji Tomita(トミー)冨田憲二
特典内容

※画像やステーションの情報はユーザーが投稿した当時の情報です。
正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。

「OSJ湘南クラブハウス」の運営者・オーナ様はラントリップ会員(無料)になると、自分の店舗の情報を編集・プロモーションすることができます。こちらからお問い合わせください。

周辺のコース

あえて海を見に行かない鎌倉のモーニングラン
あえて海を見に行かない鎌倉のモーニングラン
神奈川県鎌倉市(4.9km)
ロード,早朝,往復

鎌倉の朝ランといえば、海岸でのビーチラン。 でも、鎌倉の朝はそれだけじゃない。 「山に行くのはちょっと…」という時に走ってほしいコース。 まずは鶴岡八幡宮を目指して、段葛のシングルトラックを颯爽と走り、上まで登ってお参り。 そこから白旗神社の方に抜け、穴場・妙本寺へチェックイン。ここは駅から近い名刹なのに、いつも人が少ない超穴場!朝は本当に誰もいない。 妙本寺を出たら、朝6時からやっている町のパン屋さん・日新堂で、とろたまハムカツサンドを買えば、素敵な朝ランの完成! ぜひお試しあれ。

34

行きたい

1

行った

鎌倉・湘南・逗子のビーチや人気レストラン/カフェをめぐる、目移りする13kmコース
鎌倉・湘南・逗子のビーチや人気レストラン/カフェをめぐる、目移りする13kmコース
神奈川県鎌倉市(13.1km)
ロード,昼間,往復

ビーチ沿いを満喫する13km。人気スポットが多くて目移りします。どこで休憩をとるかはあなた次第。今度はこちらの店に行こう!とリピート必至。 まず鎌倉駅からスタート。由比ヶ浜のビーチに向かって一直線に下ります。ビーチに突き当たったら右へ。稲村ヶ崎、七里ガ浜まで行ったら折り返し。七里ガ浜より先は歩道が無いので、折り返し推奨。世界一の朝食billsやカレーで有名な珊瑚礁、アメリカンなpacific drive-inなど見所満載。折り返したらそのまま材木座、そして逗子マリーナへ。逗子マリーナへ抜ける道がちょっとトリッキーなのでお気をつけて。材木座には材木座テラス、逗子マリーナにはロンハーマンカフェなどこちらも立ち寄りカフェスポット満載。シャワー施設は材木座にOSJがあります。また、夏場なら海の家のシャワーを浴びてそのままビールが最高ですね!

53

行きたい

8

行った