
今週のおすすめランニングコース
- 古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
- 熊本県玉名市(3.3km)
- ロード,早朝,昼間,周回
行きたい
行った
- 世田谷緑道ぐるりラン2023
- 東京都世田谷区(15.9km)
- ロード,早朝,周回
行きたい
行った
- 新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
- 新潟県新潟市中央区(21.2km)
- ロード,昼間,片道
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
東京都港区南青山3丁目12-3
ロッカー
シャワー
駐車場
更衣室
トイレ
※画像やステーションの情報はユーザーが投稿した当時の情報です。
正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
「南青山・清水湯」の運営者・オーナ様はラントリップ会員(無料)になると、自分の店舗の情報を編集・プロモーションすることができます。こちらからお問い合わせください。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
表参道から走るとなると、神宮外苑や赤坂御用地、代々木公園のランニングコースが定番ですが、ちょっと足を延ばせば東京タワーまで行くことができます。 南青山の裏手を抜けていくと西麻布に到着。六本木までの坂を颯爽と駆け上がり、麻布十番を通り過ぎれば東京タワーが目の前に。 東京タワーの撮影スポットは3つです ✔赤羽橋交差点 ✔芝公園 ✔熊野神社の角を曲がった所の一本道 どこで写真を撮っても”インスタ映え”は間違いなし! 高級外車のディーラーを眺めながら六本木まで戻り、乃木坂をかすめて表参道まで戻ります。清水湯で汗を流したら、大人のエナジードリンク『生ビール』で乾杯しましょう!! 走ってわかる街の魅力。 走るからこそ見つかる街の表情。 行ったことのある場所も、Runtripをしてみると新たな発見があって面白いですよ。
行きたい
行った
熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)