- 大磯ロングビーチとプリンスホテル宿泊で楽しむランニング&サウナ
- 神奈川県中郡大磯町(5.2km)
- ロード,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
みなさん今日もナイスラン👍ラントリップではたらく1981年生まれの二児のパパ。趣味ではじめたランニングは15年に突入し、今ではトレイルランや筋トレやキックボクシング…etc ランニングを軸に色々な形で人生の欠かせないコアとなっています。趣味は「NiceRun」でひたすらランナーの背中を押し続けること🔥
走る時はだいたいB'zを聴いています🎸
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
I believe this is a one of perfect guide for Shibuya to Harajuku area with running. The best way to know & feel the local atmosphere & real life when you go abroad is RUNNING. Especially for Shibuya on Tokyo, morning time is the best timing to "runtrip" avoiding congested situation. Let's have a great Tokyo trip with running & this Shibuya Morning Runtrip Guide. The route including latest famous hotspot such as - Shibuya Crossing - Yoyogi-Park - Meiji Shrine - Takeshita-Street - Omotesando - Cat-Street - Shibuya Stream Let's have a awesome runtrip!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
渋谷駅のモヤイ像からスタートして、二子玉川公園内にある都内随一のロケーションにあるスターバックスコーヒーを目指します。チェックポイント(オアシス)となる都内のパワースポット的な公園(西郷山公園、碑文谷公園)に立ち寄りつつ、基本的には東急東横線沿線を中心にひたすら住宅街を駆け抜け、最後に上野毛自然公園横の坂を駆け下りて目の前に現れる二子玉川公園上のスタバへの階段が、まるで「天国への階段」に見えるという「ラントリップ to ヘブン」なコースです。 主なチェックポイント - モヤイ像(渋谷駅前)※スタート - 西郷山公園(代官山) - 目黒川(中目黒) - 碑文谷公園 - 東急東横線沿線 - 二子玉川公園 - スターバック@二子玉川公園店 ※ゴール
行きたい
行った
行きたい
行った
夏だ!大磯ロングビーチといえば昭和、バブル世代の香りを今に残す貴重な日本現代文化資産のひとつ、といっても過言ではない。小さい頃にテレビで観た芸能人の大運動会にドキドキそわそわした青春の香りを今にも思い出す。そんな大磯ロングビーチと大磯プリンスホテルは湘南発祥の地「大磯」の沿岸沿いかつ高台というベストロケーションに今も佇む関東屈指のバケーションスポット。今回初めて訪問して、風土と地の利を生かした唯一無二の存在感を存分に味わいました。そして、ランナーにとっては何より有名なのは「湘南国際マラソン」のゴール地点。そんな大磯ロングビーチ&プリンスホテルには2017年に新塔「THERMAL SPA S.WAVE」が開業し、未だに熱冷めやらぬ「サウナ」をオーシャンビューで楽しめる令和の総合レジャーエリアに。つまり、湘南ランニングとサウナを同時に味わえるこの上ない贅沢な施設となりました。 ▼大磯ロングビーチ&プリンスホテルを発着としたランニングコース 一方で、そんなオーシャンビュー、シーサイドなロケーションを十分に満喫しきれないのが、このエリアのもったいないところ。今回とったコースも西湘バイパスを挟むためシーサイドビューを満喫する前に高速道路が邪魔をするという点はご愛嬌。しかし、夏の時期なら海水浴発祥の地で海水浴を楽しむもよし。ロングビーチでプールを満喫するもよし。疲れた身体をスパで癒し、翌朝ランニングからのサウナをキメれば、極上の大磯ラントリップが完結します。