2025年春オープン 東京2020クロスカントリーコースを走る 海の森公園ランニング
先月グランドオープンした都立海の森公園にクロスカントリーコースがあるとのことで訪れてみました。東京2020の総合馬術で使用されたコースの一部を残し公園として一般に開放された場所です。 1周目は撮影とコースの確認の為にゆっくりと周りましたが、2周目は自分のペースで楽しみながら。出来るだけ外周を回って距離を稼ぐようにしましたが今回の走路は約4.5キロでした。舗装路だけならもっと距離を取れるかもしれません。獲得標高は思ったほど無く、台地の上に大小の起伏があり、クロカンコースを回ったら降りてくるような地形です。 舗装路がメイン(一部砂利道)となっていて、コース脇に外れて数ヶ所に分断されたクロカンコースに入ってまた舗装路に戻ってくるレイアウトで、芝生や草地の走路は幅が3~5メートルほどです。スキー場で言えば急斜面を迂回するコースのような雰囲気もありました。 公園の駐車場は先週時点で乗用車は平日500円、休日1000円、バイクは無料。無料シャトルバスもありますが車で来る人が多かったです。 公園の目の前には海の森水上競技場があり、カヌーやヨガ、ノルディックウォークのイベントが行われているのでそちらをメインで帰りに公園を散策、ランニングも良いかもしれません。 【公式】海の森公園 https://uminomoripark.com/ 【東京都】海の森水上競技場公式ウェブサイト https://www.uminomori.tokyo/