カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

すー

44歳からウォーキングを始め、57歳になって本格的にジョギングを始めました。
最初は500mも走れなかった自分が、
20㎞を走れるようになって、
このトシになってできなかったことができる喜びを感じています。
2022年8月からは禁煙も始めて、どんどん健康にもなっています(^^;
普段は東京は大田区の多摩川の土手をよく走っています。
2022年の秋からは、埼玉や千葉の自然の豊かなところでも走り始めました。
みなさん、よろしくお願いいたします。

大田区多摩川 多摩川大橋~ガス橋~丸子橋周回コース
大田区多摩川 多摩川大橋~ガス橋~丸子橋周回コース
東京都大田区(9.8km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

多摩川大橋と丸子橋の長方形を描く、約10㎞の周回コースです。 ガス橋を抜ける時は、橋の下を通ると信号をパスできます。 そうすれば信号はゼロでノンストップで走れます。 起伏、外灯ともに少ないです。 夜は真っ暗です。

5

行きたい

1

行った

秩父ミューズパーク南口~北口往復コース
秩父ミューズパーク南口~北口往復コース
埼玉県秩父郡小鹿野町(3km)
ロード,昼間,夕方,往復

2022年12月17日(土)埼玉県秩父市にある「秩父ミューズパーク」で走ってきました。南口から北口まで約3㎞。往復で約6㎞。これを3往復して、途中ちょっと遠回りして20㎞に到達しました。どの季節も気持ちいいコースだと思いますが、やっぱし新緑の季節が一番好きですね(^^) 大汗をかいて体が冷えてしまったので、帰りは武甲の湯で芯まで温まってきました。

2

行きたい

0

行った

千葉県鋸南町 道の駅「富楽里」周辺一周コース
千葉県鋸南町 道の駅「富楽里」周辺一周コース
千葉県南房総市(19.1km)
ロード,昼間,夕方,周回

道の駅「富楽里」を出発して、低山を少し登って時計回りに一周。岩井海岸に出て戻って来るコースです。実際にスマホのGPSで測定したら20㎞超えてました。多少の高低差もあって、割とタフなコースでしたよ。

5

行きたい

0

行った