- ヤギがお出迎え!!箱根外輪山コース(箱根町港~乙女峠~仙石原)
- 神奈川県足柄下郡箱根町(20.4km)
- ロード,トレイル,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
【かまくRUN】では、
湘南鎌倉エリアを中心に、鎌倉市内の名所や自然の中を走るトレイルランニングツアー・ジョギング・フルマラソン向けの練習会その他屋外スポーツイベントの企画・運営をおこなっています。
◆特徴
1.非競技走であること
競技走ではないので、タイムを測定したり、記録証を発行したりはいたしません。参加者全員が一緒に行動し、スタッフが安全に最後まで誘導いたします。
2.職場、家庭以外の第3の居場所の提供
お客様が、「達成感・満足感・充実感」を得られる機会を提供しています。
3.スタッフは、元お客様であること
お客様とスタッフがとても近い関係にあるのが、かまくRUNの特徴です。といいますのは、スタッフは、元お客様で構成されているからです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
あのUTMFの一部にもなっているコースのご紹介です。
ルート(場所(距離/スタートからの時間(休憩含まず)/標高))
河口湖駅(0k)⇒一般道⇒道の駅かつやま(3.5k/25m/845m)⇒羽根子山山頂(4.0k/35m/940m)⇒
天神社(4.6k/40m/945m)⇒五湖台・足和田山(7.3k/1h20m/1350m)⇒三湖台(10k/1h45m/1200m)⇒
万葉の歌碑(11.1k/1h52m/1061m)⇒竜宮洞穴(12k/2h00m/953m)⇒西湖コウモリ穴(13.5k/2h15m/924m)⇒西湖畔トイレ(15.5k/2h35分/??)⇒一般道⇒山道入口(19.5k/3h10m/912m)⇒足和田山(21.5k/3h55m/1350m)⇒
天神社(24k/4h25m/945m)⇒羽根子山山頂(24.6k/4h30m/940m)⇒道の駅かつやま(25.1k/4h33m/845m)⇒
河口湖駅(28.5k/5h00m/840m)
・道の駅かつやままでは一般道(◆トイレ、自販機あり)
・標識もしっかりあり、最初は、【足和田山(五湖台)方面】にひたすらのぼる
・足和田山(五湖台)からは【三湖台方面】をめざす(下り基調)
・三湖台の先に紅葉台レストハウスがある(◆トイレ、売店あるがトイレは有料)、
・西湖コウモリ穴から西湖湖畔方面へ(トレイル)
・西湖畔(◆トイレあり)
・ここからは、西湖を右手に一般道を4キロほど走る。基本右側通行でいきましょう)
・河口湖の端を過ぎてもまだまっすぐ進むとトンネルあり。(文化洞トンネルという名前)過ぎてすぐ右に山道入口がある
・ここからがきつい。足和田山山頂まで高低差約450m。距離は、2キロくらいだが約1時間程度かかる。
・足和田山からは下り基調。来た道を戻る。
【詳細はこちら】
http://www.kamakurun.jp/14631207363675
行きたい
行った
鎌倉駅をスタートして、切通しを巡りながら、フラットな周回トレイルコースです。
【コース】
鎌倉駅⇒鎌倉宮⇒大平山⇒大丸山⇒朝比奈切通し⇒熊野神社
⇒池子トレイル⇒久木大池⇒名越切通し⇒鎌倉駅
【距離】
約19キロ
【時間】
4時間30分
【コース詳細】
http://www.kamakurun.jp
行きたい
行った
これからトレイルをはじめたいけど、心配!!
そんなあなたのためのトレイルコースです。
【ルート】
鎌倉駅⇒八幡宮⇒瑞泉寺⇒天園⇒上郷森の家⇒大丸山⇒獅子舞⇒鎌倉駅
【距離】
約14キロ(山の中は、10キロ弱くらいです)
【時間】
3時間~3時間半
【コース詳細】
http://www.kamakurun.jp
行きたい
行った
行きたい
行った
バスを上手に使い、箱根外輪山を楽しむコース。
箱根湯本⇒(バス)⇒箱根町港⇒箱根峠⇒山伏峠⇒三国山⇒湖尻峠⇒長尾峠⇒丸岳⇒乙女峠⇒仙石原⇒(バス)⇒箱根湯本