富士宮コース登山(下山は宝永山プリンスルート)
富士宮口5号目をスタートして登頂しました。 剣ヶ峰記念碑まで5.5時間でした。 山頂メシはカップラーメン!!うまうま。 下山は御殿場口から砂走りを堪能して宝永山火口の雄大な自然を感じるプリンルートを歩きます。 富士宮コース六合目に合流してスタート地点にもどります。登りと下りで景色が違うのでオススメです。 街灯なし、信号機なしです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール2020/8/10 Runtripを始めました🏃♂️〜 #n706 #なおるRUN✌️‼️ラントリップのたくさんの方々に御賛同頂き、暖かいお気持ちが広がっています。怪我・病気と闘っている方に向けて#なおるRUN✌️
富士宮口5号目をスタートして登頂しました。 剣ヶ峰記念碑まで5.5時間でした。 山頂メシはカップラーメン!!うまうま。 下山は御殿場口から砂走りを堪能して宝永山火口の雄大な自然を感じるプリンルートを歩きます。 富士宮コース六合目に合流してスタート地点にもどります。登りと下りで景色が違うのでオススメです。 街灯なし、信号機なしです。
国民宿舎「奥浜名湖」をスタート&ゴールに尉ヶ峰までの往復コースです。 御年配の登山者が多く初心者の入門ルートとしてもオススメです。 ルート中にトイレ、自販機がありません。 事前準備をしっかりとして登山して下さい。
音楽の街「浜松」を浜松駅をスタート&ゴールに、世界の楽器に触れ、老舗のお茶とお菓子を楽しむ! 【蒲神明宮】浜松最古の神社。806年に創建 【巖邑堂】和菓子屋さん 【園田製茶】製茶工場 【浜松八幡宮】徳川家康ゆかりの神社 【楽器博物館】日本で唯一の公立楽器博物館
浜松市役所をスタートして街中を経由、坂道を登りますが自衛隊外周は平坦なコースが続きます。浜松市四ツ池陸上競技場がフィニッシュとなります。
遠州鉄道上島駅をスタート・ゴールする周回コース。八幡駅からエスケープしても良いです。 「小豆餅」「銭取」「布橋」など、徳川家康ゆかりの地名もあります。 ・バイクのふるさと浜松「川島モータース」 ・ランチタイムは「さわやか」 ・手作りパン RUN「松月堂」 ・音楽の街浜松「YAMAHA」 歴史に触れる「犀が崖資料館「椿姫観音」 最後は「浜松八幡宮」で祈願します。 市民でも触れる事の少ない史実に感動!
静岡県浜松市の「都田総合公園」をスタートゴールにして、「引佐湖」までを往復する山岳ルートです。山岳といっても、全て舗装された道路ですのでトレランシューズは不要です。 滝があったり、景色の良い高台があったりしますので、飽きる事が無く RUN出来ます。 途中に売店が有りませんので、飲料水・行動食は必須です。
日野市内の七福神を祀る御寺様を巡るコースです。石田寺(福禄寿)真照寺(恵比寿天)高幡不動尊(弁財天)宗印寺(布袋尊)善生寺(大黒天)延命寺(寿老尊)安養寺(毘沙門天) 元旦〜1/7まで「御朱印めぐり」が出来ます。 奥まった寺院様はコースロストにご注意下さい。
東京メトロ「新木場駅」をスタートして「葛西臨海公園」をゴールとしています。 県境を越えてJR「舞浜駅」周辺の#ディズニーリゾートを巡ります。 橋を渡る時に高低差があります。 施設のちかくを通過するとテンションUPしますね。
静岡県浜松市の浜名湖を一周するコースです。 季節によっては、佐久米駅でゆりかもめと触れ合う事が出来ます。 長坂養蜂場のソフトクリーム 平太郎のたい焼き 御褒美ランもおすすめです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール