大平山登山口から最上詣り 帰りは吉備中山
岡山市の里山 大平山登山口から三光山経由奥の院に帰りは大窪越えから大平山、吉備津彦神社、龍王山、吉備津彦神社です。 吉備路縦走大会の一部と最上稲荷トレイルの一部が混ざったコースになってます。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール岡山市にある吉備の中山をホームに 里山トレイルを楽しんでます。 吉備中山で良ければ道案内しますよー 気軽にフォローしてくださいね😄 インスタは犬写真Onlyです良かったどうぞ しば犬のケンちゃん&ランちゃんがメインです。
岡山市の里山 大平山登山口から三光山経由奥の院に帰りは大窪越えから大平山、吉備津彦神社、龍王山、吉備津彦神社です。 吉備路縦走大会の一部と最上稲荷トレイルの一部が混ざったコースになってます。
吉備中山2021年最新バージョンです。 スタートは吉備津彦神社です。 木漏れ日の道を行き夫婦岩方面へ、途中から石船古墳方面に向かいメインルートに戻ります。 御陵から吉備津神社に降りて新宮社に向かいます。 ここは最近のお気に入り🎶 雰囲気がとても素敵な所です。 向山亀石付近に出るのでそこから南に降ります、途中展望台があるのでそこはピストンです。 帝釈天の階段を登って今度は花尻方面に、少しロードを経由して車山古墳に到着! 前方後円墳のスケールの大きさを楽しんで下さい。 その後黒住教の中にお邪魔します、ここは歩行区間です😄八百万の神、天照大御神が祀られた本殿は見応えがありますよ。 御陵に戻り今度は三十三観音像を横目に降っていくと新池、中池がありそこを過ぎて尾上集落に 夫婦岩登山道から登り石船古墳によります。 この古墳の中には石棺があり中には水が溜まっています、この水は潮の干満で水量が変化すると言われています、覗いてみて下さい。 八徳寺方面に登り、忘れてはいけない三角点を見に! その後は成親遺跡、法螺貝の井戸を見て周り天柱登山道から登ります。 やっと龍王山山頂に😄八大龍王に無事の行動を感謝して急登を降りfinish 約16キロ 累積1000メートルのコースになりました。 遺跡もたくさんあるのでぜひ楽しんで下さい♪ Ver3_2021年3月
里山にあるコースを繋いで周回コースにしてみました。 藪漕ぎも苦にならない人は楽しめるかも、でも地図は必須です(笑) まだまだこの周辺には里山コースがあるのできょりを延ばすことは可能です、そのあたりのコースはまた次回に 大平山正面登山道がスタートになります(舗装路スタート)。 舗装路が終わるころにトレイルに入る道が左側に出てきます、吉備路の山全山縦走 大会で使われているコースの一部になります。 そこを登っていくと大平山と名越山の分岐につきます。 そこから少し難しいのですが名越山ピークの手前に右側に下るルートが出てきます。 (湿地と呼ばれる池の付近です、赤テープがあるので何とかわかるかな?) 下りきると林道につきもう少し進むと舗装路に出ます。 舗装路を進んでいくと2差路にでるので右に向かい次の鼓山に向かいます(吉備津配水場) トレイルに入ります、登っていくと戦国時代に起きた日本三大水攻め 備中高松城の戦い で豊臣秀吉の弟(羽柴秀長)本陣跡 鼓山陣所につきます、見晴らしはよくないですが・・ 「ここのコースはだいぶ荒れてます、地図必須、テープをよくみて行動してください」 通過後、送電線No28方面に向かいます(なんとなく道があります)。 隠里池にでてくるので突き当りを右方面に(大平山西登山道)登ります。 途中送電線No26(左方面)に向かい大平山B登山道を行きます。 進んでいくと大平山A登山道にでますので大平山方向に上り返します。 大平山山頂を通過すると最初の名越分岐に到着します。 トレイルは文字で書くのは難しいですね、里山でも山の中に入る時は必ず地図を持参ください。吉備路の山全山縦走図がおすすめです。
吉備津彦神社スタートで吉備中山にある遺跡を見ながらのコースです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール