
札幌で開催された東京オリンピックのマラソン。大きいループ1周+小さいループ2周の周回コースでした。今回は大きいループです。
スタートとゴールは大通公園。小さいループの時と同じように、西11丁目の五輪のモニュメントまで行って折り返します。札幌駅前通りに戻ってきたら、南下します。すすきのの繁華街を抜け、中島公園にぶつかるT字路を左折すると5km地点。すぐに右折して、中島公園に沿って南下し、幌平橋を越えて豊平川を渡ります。中の島通りを南下し、このコース唯一の上り坂を上って平岸街道へ。ここはなだらかな下りでとても走りやすいです。ザ・ビッグのところが10km地点。南7条大橋を越えて、創成川通りへ。北海道マラソンは創成トンネルをくぐりますが、オリンピックでは地上を走ります。大通のテレビ塔まできたら、あとは小さいループと一緒です。
1周約21km、ほぼハーフを走れます。札幌遠征ランにはやや距離は長いですが、時間的に余裕があって、オリンピックのマラソンコースを感じるには、大きいループの方がいいと思います。