1. トップページ
  2. 兵庫
  3. 豊岡市のランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

3

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

8

行きたい

0

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

コース検索結果(6件)

城崎温泉 大師山トレラン
城崎温泉 大師山トレラン
兵庫県豊岡市(3.5km)
トレイル,夕方,昼間,早朝,周回

まんだらの湯の登山口から大師山の山頂経由して温泉寺ゴール。前半は昨年の台風の影響か倒木や石ころが多く、途中から尾根沿いを山頂まで。 下りはロープウェイ沿いに温泉寺まで。

14

行きたい

1

行った

城崎温泉から日和山海岸へ日の出ラン
城崎温泉から日和山海岸へ日の出ラン
兵庫県豊岡市(8.3km)
ロード,早朝,往復

兵庫県、城崎温泉の宿から浦島太郎伝説の竜宮城が見える日和山海外へ。隣には城崎マリンワールド。 朝は運が良いと雲海の様な景色も見えるらしいので日の出ラン。 雲が多かったので日の出は全く見えなかったけれど荒々しい日本海に見える竜宮城は幻想的。お天気が違えば絶景…のはず。

12

行きたい

1

行った

犬連れ 円山川ジョギングの後は城崎温泉
犬連れ 円山川ジョギングの後は城崎温泉
兵庫県豊岡市(7.3km)
ロード,夕方,早朝,往復

城崎温泉でP泊、夕方から円山川沿いにジョギング開始、途中、湿地帯でコウノトリ、フラットな川沿いを気持ちよく走れました。一汗かいた後は、城崎温泉の外湯巡り(^^)

9

行きたい

0

行った

松葉ガニシーズンの城崎温泉〜気比の浜海水浴場往復
松葉ガニシーズンの城崎温泉〜気比の浜海水浴場往復
兵庫県豊岡市(10.6km)
ロード,ビーチ,早朝,昼間,往復

社員旅行で訪れた城崎温泉の旅館を発着、温泉街を通り、円山川リバーサイドラインを北上、港大橋を渡り但馬漁火ラインを経由し、季節外れの気比の浜海水浴場へ向かってみました。コースはややフラット。コンビニは温泉街のみ。トイレは海水浴場にあります。夜よりも朝ランおすすめです。温泉街は、情緒に溢れ雰囲気あり、散歩に最適です。また、ランの後は温泉でまったり!癒やされます。松葉ガニ美味しかったです。

6

行きたい

1

行った