コース情報
コース説明
ジブリ映画・もののけ姫の舞台ともいえる白谷雲水峡をはじめ、世界遺産の自然のトレッキングコースは近年、入山規制をもウワサされていますが今のところ大丈夫そう。
ですが、そろそろ行っておかないと縄文杉をおめにかかれることもないのでは??
ランナーならこのトレッキングコースを朝イチで、しかも九州一番の日本百名山・宮之浦岳を制覇するという、トレラン的発想でいってみましょう。
基本的にはツアー客が来ると渋滞しますので、朝イチで先頭を駆け抜ける気持ちでないと一日では到底往復出来ません。
相当の強者ではない限りは縄文杉までの往復までをオススメします。健脚・自信のある方は頂上を制覇してヤクシカやヤクサルそしてウィルソン株、三本杉、縄文杉、頂上の景色に挨拶して下山しましょう。
基本的には猿や鹿は野生なのでツアー客が来ると逃げます。ですから、動物との触れ合いは貴方の思いやり次第です。逃げられないように優しくそっと。
天候が悪い時は思い切って引き返しましょう。
ツアー客はもちろん、世界遺産の自然に配慮したエコランで駆け抜けてみて下さい。下山したら"三岳"を飲んで寝ましょう。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
ステーション情報
近くのステーション