
ベルリンマラソンのスタート / ゴールとして有名 で広大な面積を誇るティーアガルテン。
https://runtrip.jp/course/kaigai/1/1823
こちらはベルリンの定番の公園ですが、もうちょっとローカルな場所を紹介します。
ベルリン中央駅の北西側に1km弱進むとフリッツ・シュロス公園の敷地が見えてきます。ここはサッカー場、陸上競技場、テニス場、ボルダリング、そしてジョギング/ウォーキングコースが整備されているスポーツコンプレックスです。
フリッツ・シュロス公園はこの敷地内の西側に当たります。ここはアップダウンがあるので、1周1100mの駒沢公園周回といった様子。どちら側に周回しても50mおきに距離表示があります。2009年に距離表示が設けられたそうです。
その東側に4レーンの陸上トラックがあり、何やら自由に入れる様子でした(ここで体育の授業をしている先生に聞きました)。
ティーアガルテンも人気のジョギングコースですが、このフリッツ・シュロス公園もトラックで走れるということで、ベルリンマラソン前の調整練習にはいいかもしれません。